インド首相はウイルスの「スーパー拡散者」──人災としてのコロナ蔓延
しかし、インドの場合により深刻なのは、政権からもこういったレベルのデマが漏れてくることだ。
感染爆発が続いていた4月14日、インド政府のコロナ対策の最前線にいるV.K.ポール博士は記者会見で、インドの伝統医学アーユルヴェーダに基づくダイエットサプリChyawanprashや、ハーブやスパイスの煎じ薬Kadhaなどを感染予防として勧めた。
これに対して、インド医師会の前会長が「仰天するような内容で、人々を誤らせるものだ」と批判するなど、即座に多くの医師から嵐のようなブーイングが噴出したことは不思議でない。
コロナ対策の足枷としての政治
科学軽視のレベルで言えば、アメリカのトランプ前大統領やブラジルのボルソナロ大統領と比べてまだマシなのかもしれないが、それでもモディ政権にも同様の傾向はうかがえる。
各国を見渡すと、コロナ感染の拡大には政治的要因が多かれ少なかれあるが、インドの場合はそれがとりわけ鮮明だ。政治とは本来、国家や国民の利益を幅広く実現するはずのものだが、モディ政権の場合にはヒンドゥー至上主義や伝統に傾いた支持者を喜ばせるという狭い意味での政治がコロナ対策の足を引っ張っている。
その意味で、インドの状況は、コロナ禍にあっても国民より支持者最優先になりがちな狭い政治の標本ともいえるだろう。
※当記事はYahoo!ニュース 個人からの転載です。
※筆者の記事はこちら。
中国出身テロリストがシリア軍幹部に抜擢──それでも各国が黙認する理由 2025.05.26
世界に混乱をもたらす「トランプ関税」をロシアが免れたワケ 2025.04.09
同盟国にも牙を剥くトランプ大統領が日本には甘い4つの理由 2025.03.07
「核兵器を使えばガザ戦争はすぐ終わる」は正しいか? 大戦末期の日本とガザが違う4つの理由 2024.08.15
-
人事・総務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員