コラム

【欧州議会選】英国の2大政党は大敗か?──新党「ブレグジット党」は10万人の支持獲得

2019年05月17日(金)20時00分

残留派でかつ第2の国民投票を同様に主張しているのが、新たな政党「チェンジUK」(元「独立グループ」=TIG)。

欧州議会選挙で自民党はチェンジUKとの共闘を志向したが、チェンジUKは乗り気ではなかったという(ケーブル自民党党首)。

改革派の「チェンジUK」

ChangeUK_190517.png

「チェンジUK」(ウェブサイトより)

チェンジUKとは、労働党の下院議員8人と保守党の下院議員3人が発足させた政党だ。2大政党制が長く続く英国で、大手政党から議員が抜けて新たな政治勢力を形成する動きは、社会民主党(SDP)の誕生以来、約38年ぶり。

2月18日、ブレグジットや反ユダヤ主義(ユダヤ人に対する敵意や偏見)などについての労働党指導部の姿勢を批判する下院議員7人が離党し、「独立グループ」の発足を宣言。黒澤明監督の映画の題名を借り「7人の侍」とも呼ばれたメンバーは、チュカ・ウムナ議員(初当選2010年、以下同)、ルシアナ・バージャー議員(2010年)、クリス・レズリー議員(1997年)、アンジェラ・スミス議員(2005年)、マイク・ゲイプス議員(1992年)、ギャヴィン・シューカー議員(2010年)、アン・コフィー議員(1992年)。

このグループ結成から2日後、今度は保守党のアナ・スーブリー議員(2010年)、ハイディ・アレン議員(2015年)、サラ・ウォラストン議員(2010年)が離党。こちらは、米映画「サボテン・ブラザーズ」(原題「Three Amigos」)にちなんで「3人のアミーゴ(友達)」と呼ばれた。離党理由は、保守党が「離脱強硬派に乗っ取られている」、「社会的な不公平の解消や貧困対策を十分に行っていない」ためだった。

のちに、グループは政党に発展し、名前をチェンジUKに変えた。

離脱のカリスマ、ファラージ

BREXIT_190517.png

ファラージ氏が党首となる「ブレグジット党」(ウェブサイトより)

2大政党に元気がなく、残留勢力が1つにまとまり切れない中、大躍進を遂げているのが、今年1月に発足したばかりの政党「ブレグジット党」だ。その目的は、党名が示すように「英国のEUからの離脱」だ。

党首は、元英国独立党(UKIP)の党首ナイジェル・ファラージ氏。

UKIPは2016年の国民投票を実現するために大きな機運を作った政党で、ファラージ氏はその党首としてカリスマ的魅力を発揮した。

プロフィール

小林恭子

在英ジャーナリスト。英国を中心に欧州各国の社会・経済・政治事情を執筆。『英国公文書の世界史──一次資料の宝石箱』、『フィナンシャル・タイムズの実力』、『英国メディア史』。共訳書『チャーチル・ファクター』(プレジデント社)。連載「英国メディアを読み解く」(「英国ニュースダイジェスト」)、「欧州事情」(「メディア展望」)、「最新メディア事情」(「GALAC])ほか多数
Twitter: @ginkokobayashi、Facebook https://www.facebook.com/ginko.kobayashi.5

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

EUのCO2削減目標は実現不可能、自動車業界幹部が

ワールド

フランス国民、過半数が解散総選挙望む=世論調査

ワールド

インド北部で大雨による洪水・地滑り、30人以上死亡

ワールド

台湾、新経済部長に元TSMC取締役
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story