コラム

【英国から見る東京五輪】タイムズ紙は開会式を「優雅、質素、精密」と表現 2021.07.26
メーガン妃インタビューで英メディア界に激震 著名司会者とメディア団体幹部の辞任劇を辿る 2021.03.31
英国で女性蔑視もヘイトクライムに含める動き 元巡査でさえも「声を上げにくい」現状 2021.03.19
帰宅途中で殺害されたサラさん 「女性が安心して歩ける環境が欲しい」と英国で抗議デモ続く 2021.03.18
英フィナンシャル・タイムズ記者が他紙のZoom会議を盗み聞き? 2020.05.08
「王室離脱」騒動の只中にメーガン妃の「ダメ父」がまた暴言──意外にも同情を集めている理由 2020.01.24
英総選挙、どっちつかずより「とっとと離脱」を選んだイギリスは大丈夫か 2019.12.14
450万人の子供難民危機と「人間の盾」疑惑 ── ウクライナ戦争の伝えられない側面
治安、医療、食文化、教育、住環境......。日本人が気付かない日本の魅力
世界を立て続けに襲う殺人熱波と異常豪雨。温暖化による自然災害は人類をここまで追い詰める
ロックダウンで中国経済が大失速──。「2030年米中逆転」の先にある再逆転という未来
「戦後保守政治の最高峰」がテロに倒れた日──。この悲劇は日本の政治をどう変えるか