- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 和解に向けた第一歩に? ヘンリー公爵とチャールズ国…
和解に向けた第一歩に? ヘンリー公爵とチャールズ国王が19カ月ぶり再会...エリザベス女王逝去3年
イギリスに帰国したヘンリー公爵(9月10日、ロンドン) REUTERS/Suzanne Plunkett/Pool
<アメリカからイギリスに帰宅してがん闘病中の父チャールズ国王と54分間、紅茶を飲んで懇談したヘンリー公爵。「和解の兆し」か「パフォーマンスにすぎない」のか>
[ロンドン発]エリザベス英女王が逝去されて3年──。英王室を離脱したヘンリー公爵(王位継承順5位)が9月10日、ロンドンのクラレンス・ハウスで父チャールズ国王と54分間、紅茶を飲みながら懇談した。ヘンリー公爵と王室の和解に向けた小さな一歩として注目される。
クラレンス・ハウスは国王が公邸として使っている。
昨年2月、国王が「良性前立腺肥大の処置の際に見つかった別の所見によりがんの一種が確認された」と発表した。ヘンリー公爵は米ロサンゼルス郊外から一時帰国し、クラレンス・ハウスで30~45分間、国王と会った。それ以来19カ月ぶりの再会である。
2020年に英国を離れたヘンリー公爵とメーガン夫人は米人気司会者オプラ・ウィンフリー氏のインタビューで「王室内で生まれてくる子どもの肌の色に懸念を示す発言があった」と暴露。メーガン夫人は「精神的に追い詰められていたのに助けてくれなかった」と王室を非難した。
ウィリアム皇太子との取っ組み合いを暴露
Netflixドキュメンタリー『ハリー(ヘンリー公爵の愛称)&メーガン』でも兄ウィリアム皇太子、チャールズ国王との確執がつまびらかにされた。ヘンリー公爵は回想録『スペア』でウィリアム皇太子との口論、取っ組み合いを暴露し、兄弟の断絶は決定的なものになった。
-
人事・総務事務/「正社員」外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






