コラム

米英がイエメンの「フーシ派」拠点を攻撃...親イラン武装組織は軍備増強で、ここまで危険な存在になっていた

2024年01月13日(土)11時48分

この際、米海軍の空母ドワイト・D・アイゼンハワーから出撃した戦闘攻撃機F/A-18、ミサイル駆逐艦グレイブリー、ラブーン、メイソン、英海軍のミサイル駆逐艦HMSダイヤモンドによって、18機のカミカゼドローン、2発の対艦巡航ミサイル、1発の対艦弾道ミサイルが撃墜された。

11日にもフーシ派は国際航路に向け対艦弾道ミサイルを発射した。ある民間船舶はミサイルが海面に衝突するのを目視で確認したと報告している。米国を含む14カ国は3日の共同声明で、このまま攻撃を続ければ、その結果をみることになるとフーシ派に警告を発していた。

バイデン氏「航行の自由を脅かすことは許さない」

昨年12月、バイデン政権はイエメン沖の国際海運を守るためフーシ派の攻撃を抑止する20カ国以上の有志連合による「繁栄の守護者」作戦を開始。今回の攻撃はこの枠組みとは別だという。国連安全保障理事会は10日、フーシ派が商船への攻撃をやめるよう求める決議を賛成11カ国で採択した。中国、ロシア、アルジェリア、モザンビークの4カ国は棄権した。

バイデン氏は「これらの標的攻撃は米国とパートナーが自分たちの要員に対する攻撃を容認せず、世界で最も重要な商業航路の一つにおける航行の自由を敵対的行為者が脅かすことを許さないという明確なメッセージだ。必要に応じて、わが国の国民と国際通商の自由な流れを守るためのさらなる措置をとるよう指示を出すことを躊躇しない」と強調した。

リシ・スナク英首相も12日、英空軍が、フーシ派が使用する軍事施設に対し標的を絞った空爆を行ったことを明らかにした。「フーシ派の攻撃は重要な貿易ルートに大きな混乱をもたらし、商品価格を押し上げる。国際社会からの度重なる警告にもかかわらず、フーシ派は攻撃を続けており、英米の軍艦に対する攻撃があったばかり。これは絶対に許されない」

軍事シンクタンク「英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)」のサム・クラニー=エヴァンズ准研究員は「紅海の安全確保:フーシ派の海上攻撃にどう対抗するか」という論考で「商船に対するフーシ派の攻撃は高度な兵器を使用しているにもかかわらず、初歩的なものだ。しかし西側がフーシ派の能力を効果的に低下させるのは難しいかもしれない」と記している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ウォルマート、8―10月期は予想上回る 通期見通

ビジネス

米9月雇用11.9万人増で底堅さ示唆、失業率4年ぶ

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story