コラム

EUは「死のロード」を生き残れるか 最大の難関はフランス大統領選だ

2016年12月06日(火)07時30分

 2017年3月 オランダ総選挙 
 世論調査では、イスラム系移民排斥やEU離脱を主張する極右政党・自由党がルッテ首相率いる自由民主国民党を最大10ポイントもリード。

 4~5月 フランス大統領選
 極右政党・国民戦線のマリーヌ・ルペン党首は米大統領選でのトランプ氏勝利に「これまで不可能とみなされてきたことが可能になった」と喝采を叫び、フランス大統領選で英国のEU離脱決定、トランプ氏に続けと激を飛ばす。世論調査では、最大野党・共和党など右派・中道陣営候補のフィヨン元首相が優勢だが、ルペン大統領が誕生するようなことになればEUばかりか自由貿易と民主主義のプロジェクトが木っ端微塵に粉砕される。

【参考記事】テロ後のフランスで最も危険な極右党首ルペン

 8~10月 ドイツ総選挙 
 昨年の難民危機で門戸を開放したメルケル首相率いるキリスト教民主同盟(CDU)の政党支持率は40%台から30%台前半に急落。ユーロ離脱、反移民・難民を唱える新興政党・ドイツのための選択肢が10%台まで支持を伸ばす。

【参考記事】メルケルを脅かす反移民政党が選挙で大躍進

 楽観できるのはドイツの総選挙だけだ。それでもメルケル政権の基盤が弱まれば、欧州で反EU勢力が一段と勢いを増す。最大の難関はどう見てもフランス大統領選だ。

自国は誤った方向に、仏の9割

 英世論調査会社Ipsos MORIがこの10月、世界25カ国の1万8064人を対象に「自分の国が正しい方向に進んでいると思うか」と尋ねたところ、親EU派にとって衝撃的な結果が出た。

kimura1712051747.jpg

「自分の国が誤った方向に進んでいる」と回答した人の割合は、EU離脱を決定した英国で60%。人種差別・性差別発言を繰り返した暴言大魔王トランプ氏を大統領に選んだ米国は63%。EUの難民割当政策に98%が反対したハンガリーは82%。国民投票で憲法改正を否決したイタリアは82%。

 大統領選を控えるフランスでは「自分の国が誤った方向に進んでいる」と答えた人が実に89%にのぼった。このデータを見るとフィヨン氏が勝利するという保証は何一つない。UKIPのファラージ暫定党首も仏国民戦線のルペン党首も欧州懐疑派は、EU解体を目論むロシアのプーチン大統領への崇拝を隠さない。

 プーチン大統領のプロパガンダが欧州懐疑派の台頭にどれだけ影響を与えたのか正確に知るのは難しい。ただ状況がプーチン大統領のシナリオ通りに動いているのだけは間違いない。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザ北部の学校に攻撃、パレスチナ人15人が死亡=保

ワールド

ドイツ国防相、600億ユーロ超への国防予算増額目指

ワールド

インドがパキスタンの「テロ拠点」攻撃、26人死亡 

ワールド

ウクライナに「テロの傾向」、モスクワ無人機攻撃で=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 10
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story