コラム

韓国、新型肺炎の集団感染を起こした新興宗教「新天地イエス教会」の正体

2020年02月25日(火)13時29分

聖書を教える「センター」で行われる7カ月間の勉強会に参加し、過程を修了した人が、試験(叙述式問題100問)を受け、合格すると正式に「新天地」の信者になり、布教活動に参加することになる。「新天地」の教理の完成度はそれほど高くないと言われているが、7カ月にわたる集中的な布教活動と勉強会により、自分も知らないうちに「新天地」の教理に少しずつ洗脳されてしまうそうだ。

さらに、「新天地」により普通の教会が丸ごと乗っ取られるケースも頻繁に発生している。乗っ取られた教会は「新天地」の教会として使われるか、教会の土地や建物を売却し資金源として使われる。あるいは、既成教会の登録を残したまま「偽装教会」として利用するケースもある。

キリスト教の教えである「愛」を考えるべき時

新型コロナウイルスの感染者急増により「新天地」のような新興宗教団体が韓国社会から警戒の対象になっている。新興宗教団体の信者数は韓国国内だけで200万人に達すると言われている。韓国で2015年時点に宗教を持つ人口は約2,155万人で全人口の43.9%を占めており、プロテスタント人口が968万人、カトリック人口が389万人であることを考慮すると新興宗教団体の信者数がかなり多いことがうかがえる。彼らの場合、自分が新興宗教団体の信者であることを隠しているため、今回の新型コロナウイルスのような非常事態が発生した際に、防疫当局が信者たちの所在地を把握することが難しく、対策に予想以上の時間がかかってしまう。

「新天地」は2月23日、ホームページなどで「新型コロナウイルスは、中国で始まり、韓国に移った病気だ。われわれは、最大の被害者であることを認識してほしい」とした上で「保健当局に最大限協力していく」という姿勢を表明した。しかしながら、防疫当局は、いまだに新天地大邱教会の信者を把握するのに大変な困難を強いられている。信者の所在が把握できず、対策が遅れた場合、国家的災難につながる恐れが高い。キリスト教の基本理念は愛なのに、組織や自分優先の行動は望ましくない。

プロフィール

金 明中

1970年韓国仁川生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科前期・後期博士課程修了(博士、商学)。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年からニッセイ基礎研究所。日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員、日本女子大学人間社会学部・大学院人間社会研究科非常勤講師を兼任。専門分野は労働経済学、社会保障論、日・韓社会政策比較分析。近著に『韓国における社会政策のあり方』(旬報社)がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続落、4万3000円割れ 利益確定売り優

ビジネス

マクロスコープ:日本株は急騰後の調整局面へ、年末4

ワールド

日本企業、アフリカ成長にらみビジネスアピール TI

ビジネス

午後3時のドルは147円台で膠着、値幅約50銭 様
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story