コラム

韓国、新型肺炎の集団感染を起こした新興宗教「新天地イエス教会」の正体

2020年02月25日(火)13時29分

「新天地」は、背道、滅亡、救い、霊、再臨主、地上天国、と言った語句を駆使して恐怖感を植え付け、信者を隷属させる手法で離脱を防ぎながら勢力を伸ばしている。

「新天地」の信者は若者が多いと言われているが、なぜ彼らは「新天地」という新興宗教団体に魅かれるのだろうか。答えは、緻密に準備された「新天地」の布敎方法にある。

「新天地」は、布教活動をする前に布教対象者の個人情報を把握し、徹底的に分析してから行動に移る。基本的にはすでに他の教会に通っているクリスチャンを布教対象者にしているが、その理由は、聖書を全く知らない素人は聖書を教える時間がかかるだけではなく、聖書に関心を見せないケースが多いからである。従って、通っている教会に不満を持っている人などに接近し、それとなく「新天地」の教理を教えながら組織を拡大している。原則的には3人がチームを組み、偶然を装って意図的に近づく。一人は布教対象者に対する情報を提供し、一人は対象者を管理し、一人は聖書を教える。最初は英語を勉強したがる人には英語を教え、ピアノが趣味である人にはピアノと関連した情報を提供するなど布教対象者ごとに戦略を変えて接近する。好感を得るために、花見に行ったり、食事を一緒にし、たまには旅行も行く。

入信が確定するまで正体は明かさない

その後、好感が得られたと判断すると、少しずつ聖書の話をし、勉強会に誘う。但し、「新天地」の信者になるまでは平均7カ月という時間がかかり、だれでも信者になるわけではない。布敎活動の第2段階である「福音房」や第3段階である「センター」で、聖書の勉強会に参加する意思があるかどうか、週4回(月・火・木・金曜日)、1日3時間ずつ勉強会に参加できるかどうかの検証作業を行う。勉強会に参加する意思や時間がなく、途中でやめてしまうと、勉強会の場所が外部に知られ、場所を変更する等の手間がかかるからである。よって信者には相対的に時間調整がしやすい主婦や学生が多い。

「新天地」は勉強会が終わるまで正体がばれないように「ビジョンセンター」、「弟子訓練」、「ヒーリングセンター」、「お母さん学校」、「お父さん学校」のように普通の教会で使われている名前を勉強会に付けて運営している。また、勉強会に参加している間は家族や知人、そして通っていた教会などに勉強会に参加していることを知らせることを禁止している。勉強会に参加していることが知られると、家族や知人の反対により勉強会に参加できない可能性が高まるからである。そのためなのか、「新天地」の勉強会に参加する人や、「新天地」で信仰生活をする人には家出をしている人が少なくなく、「新天地」の本部や支部の前では「息子を帰らせ」、「娘を帰らせ」と一人デモをしている人をよく見かける。

プロフィール

金 明中

1970年韓国仁川生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科前期・後期博士課程修了(博士、商学)。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年からニッセイ基礎研究所。日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員、日本女子大学人間社会学部・大学院人間社会研究科非常勤講師を兼任。専門分野は労働経済学、社会保障論、日・韓社会政策比較分析。近著に『韓国における社会政策のあり方』(旬報社)がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米連邦高裁、解雇された連邦政府職員の復職命令に否定

ワールド

一定月齢以下の子どものコロナワクチン接種を推奨=米

ワールド

インド、綿花の輸入関税を9月末まで一時停止

ワールド

中国のレアアース磁石輸出、7月は6カ月ぶり高水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story