コラム

「民泊」拡大が暗示するのは、銀行のない未来

2015年12月08日(火)15時42分

日本では「フィンテック」は金融サービスを便利にするといった程度の認識だが、実は長い歴史を持つ銀行の存在意義そのものが問われている Heiko Küverling-iStockphoto.com


〔ここに注目〕人工知能の発展

 空き部屋を宿泊施設として外国人観光客などに貸し出す、いわゆる「民泊」の是非をめぐって論争が起きている。民泊が急速に普及したのは、Airbnbという海外のネット仲介サービスが日本に進出したことがきっかけなのだが、こうしたネット・サービスは、既存のサービス事業者の存在を「中抜き」してしまうという点で破壊的だ。

 新世代のネット・サービスは今後、さらに普及が加速すると考えられるが、究極的な到達点は金融サービスの分野と言われている。ネットのフル活用によって、銀行すら要らなくなってしまう可能性が指摘されているのだ。

途上国のスマホ金融サービスは何がスゴイのか

 昨年まで民泊は、ごく一部の利用者だけが知る、限られたサービスであった。しかし、世界最大の民泊仲介サイトであるAirbnbが日本に進出してからは状況が一変、すでに国内では2万件以上の物件が登録される状況となっている。

 一般の民家が宿泊料金を取って部屋を提供する行為は厳密には旅館業法などに違反するが、政府は今年10月、特区に限定してこの規制を緩和する方針を打ち出している。東京オリンピックを控え、宿泊施設の絶対数が足りないことや、政府の規制が現実に追い付いていないことなどから、特区限定とはいえ現状追認という形になった。

 民泊については、その是非をめぐって激しい議論となっているが、こうした動きは民泊の分野だけにとどまるものではない。米国など海外では、多くの業務がこうした仲介サイトによって個人に解放されており、あらゆる業界で地殻変動が始まっている。影響は様々な分野に及ぶことになるが、こうした仲介ビジネスの本丸は金融サービスといわれている。つまり銀行を介さない金融サービスが普及しはじめており、銀行の存在意義そのものが問われる状況となっているのだ。

 このところ、アフリカなど途上国におけるスマートフォンを使った少額融資サービスが全世界的な注目を集めている。米国のシリコンバレー型ネット企業がこうしたサービスを手かげており、特にケニアでは、branch.coやInVentureなど多くのサービスが立ち上がっている。

 途上国において少額の融資を行うサービスは、マイクロファイナンスと呼ばれており、以前から存在していた。バングラデシュの経済学者であるムハマド・ユヌス氏が立ち上げたグラミン銀行や、社会起業家であるマット・フラネリー氏が設立したKivaなどは非常に有名である。

 こうした既存のマイクロファイナンスは慈善活動としてのニュアンスが強いが、最近、登場してきた新サービスはあくまでビジネスとして事業を展開している(ちなみにbranch.coの設立者は、Kiva設立者のフラネリー氏である)。だが注目されている理由はそれだけではない。融資の審査をスマホ上で自動化するという画期的な手法を導入しているからである。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バイデン大統領、31万人に学生ローン免除 美術学校

ワールド

米名門UCLAでパレスチナ支持派と親イスラエル派衝

ビジネス

英シェル、中国の電力市場から撤退 高収益事業に注力

ワールド

中国大型連休、根強い節約志向 初日は移動急増
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 4

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 5

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉…

  • 6

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 7

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 8

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 9

    衆院3補選の結果が示す日本のデモクラシーの危機

  • 10

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story