- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 厳しすぎるコロナ対策から一転、全てがなかったことに…
厳しすぎるコロナ対策から一転、全てがなかったことに...イギリス、極端すぎない?
ある友人は、この状態を「ジェダイ・マインドトリック」(スター・ウォーズのジェダイがマインドトリックを使って他人の意志をねじ曲げ、都合のいいように操ること)に例えている。
コロナウイルスは世界で最も危険なものだ! それを止めるためにはいかなる犠牲を払っても考えられ得る全ての策を取らねばならない。そして突如としてこうなる――コロナやその他の空気感染ウイルスは、心配するほどのものではない。

アマゾンに飛びます
2025年8月5日号(7月29日発売)は「トランプ関税15%の衝撃」特集。例外的に低い税率は同盟国・日本への配慮か、ディールの罠か
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31