コラム

とんでもない失言と共に親近感を英王室に遺したフィリップ殿下

2021年04月26日(月)14時30分

失言癖のフィリップ(左)との対比で女王は模範的に見えた(1947年) KEYSTONE-FRANCEーGAMMA-KEYSTONE/GETTY IMAGES

<英エディンバラ公フィリップ殿下はとんでもない失言の数々で物議を醸したが、おかげで彼は英王室らしからぬ親しみやすさを感じさせた>

4月に99歳で亡くなったイギリスのエディンバラ公フィリップ殿下について、僕が独自の見解で語れることは何もないが、人々が口にし続けているように、国家に対する彼の「永年の貢献」のあらゆる素晴らしい点については感銘を受けたし、70年以上にわたる「エリザベス女王の配偶者」という難しい役割にも胸を打たれた。もちろん、これらは疑いようのない真実。でも僕は、むしろもっと目につく彼の失言癖についてほとんど触れられていないことに驚いた。

国民の間ではそれこそが一番知られていたこと。ある意味、彼の一番記憶に残るところだ。誰かが亡くなったとき、特にその人が「国家を代表する人物」である場合、その人を悪く言ってはいけない、という空気があるのは承知している。でもそれを全て控えるのは「服従」に等しく、それこそイギリス人の国民性とも僕たちの君主制に対する姿勢とも懸け離れていると思う。僕たちの英王室の受け止め方は、彼らが批判を免れる存在ではない、という大原則に基づいている。

フィリップの失言は数多く、時には単に「気が利かない」では済まされないこともあった。彼の失言癖がどの程度だったかと言うと、イギリスのある新聞がフィリップの90歳の誕生日に合わせて90の「トンデモ発言」リストを作成したほどだ。

彼があまりに頻繁に失言をするから、これは女王を立派に見せるための見事な戦略なのではないかと言われることさえあった。女王は70年近くに及ぶ在位中、めったに失態を犯したことがない。フィリップの度重なる失言によって、対比で女王は模範的に見え、彼女がむしろ(立場上)退屈に見えるという事実はぼやかされた――口に出すのはたいてい陳腐な決まり文句、いつも笑顔で、手を振って。

もしもフィリップが目立たずおとなしい存在だったとしたら、理屈の上では女王は今のように「たぐいまれなる」人物と言うよりむしろ単純に「任務に忠実な」君主に見えたことだろう。

時代に付いて行けない大おじさん

フィリップ殿下の失言は、僕の見るところ、2つのカテゴリーに分けられる。1つは、誰かを不快にさせるかもと思いつつ、自分が面白いと思ったことを「ふざけて」口に出して面倒を起こすというパターン。そしてもう1つは、回数は多くないが、ひどい認識不足にもかかわらず、物議を醸す話題に踏み込んでしまうというパターンだ。

最も有名な例は、国賓として中国を訪問したとき、イギリス人留学生に「ここに長くいると目が細長くなってしまうよ」と言ったことだ。人々の受け止め方は、不快/ばかげている/単に笑えない/ちょっとしたおふざけだろ、とさまざまだった。

一方、こちらはもっと危険な部類に入る。スコットランドのダンブレーン小学校での銃乱射事件を受けて、英政府が銃規制を強化しようとした際に見当違いの口出しをしようとした時のことだ。フィリップは意味もなく、学校がクリケットバットで襲われたとしてもバットを禁止することはできないだろう、と発言した。まるで、5分足らずで16人の児童を殺害し、15人を負傷させ、教職員が助けに入る間もなかったあの大惨事が、バット1本で引き起こせたとでも言うかのように。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story