コラム

国際社会から非難される「人権弾圧大国」イランと外交で協調する岸田政権、日本が失うものとは?

2022年11月09日(水)12時25分
イラン

alexis84-iStock

<「不適切な服装」の22歳の女性の死、ロシアへのドローン提供など、人権問題で批判されるイランと「伝統的友好関係の一層の強化」をする日本政府。二枚舌外交の代償を払うのは日本国民>

イラン・イスラム共和国が2つの「疑惑」で世界の注目を集めている。1つはロシアに自爆ドローンを供与した疑惑、もう1つは国内で拡大する反体制デモを暴力的に弾圧している疑惑だ。

米国務省は8月にはイラン製ドローンがウクライナ戦に導入されたと分析するが、ロシアは使用されているドローンはあくまでもロシア製だと言い張り、それがイラン製だという指摘は「根拠のない非難」にして「陰謀」だと主張、イランもこの疑惑を否定している。

一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、イランがロシアにウクライナ人の殺害手段を提供して血にまみれた金を稼いでいると指摘し、イランを明確に非難。

ウクライナ空軍司令部も10月30日に同空軍が9月13日以降、300機以上のイラン製自爆ドローンを撃墜したと報告した。ウクライナ国防省はイランとロシアを「2つのならず者国家」と呼んでいる。

無辜の市民に対する無差別攻撃は戦争犯罪に当たる。米ニューヨーク・タイムズ紙は10月18日、イランはウクライナに人員を送りドローン操作を指導していると報じた。イランはロシアの戦争犯罪に直接加担している可能性があるのだ。

イランは国内では苛烈な人権弾圧に手を染めていると報じられている。22歳の女性が「不適切な服装」をしていたという理由で道徳警察に拘束され、その後死亡したことが報じられたのを機に抗議デモが始まったのは9月17日のことだ。

デモは全国に拡大し、当局による実弾を用いた弾圧についても報じられるなか、10月17日、人権団体イラン・ヒューマンライツはデモ開始以来、少なくとも215人が死亡したと報告。国連は11歳の少年を含む子供計23人が治安部隊に殺害されたとみられると公表した。

アメリカ、カナダ、イギリス、EUは2つの疑惑についてイランを「クロ」と見なし、非難声明や追加制裁を次々と発表した。10月31日にはニュージーランドのマフタ外相が「普遍的人権の行使を妨げる暴力は容認できないし、終わらせなければならない」と述べ、イランとの二国間人権対話の一時停止を発表した。しかし日本政府の対応は全く異なる。

岸田首相は9月21日、ニューヨークでイランのライシ大統領と会談し、長年にわたるイランとの伝統的友好関係の一層の強化に向けて協力していきたいと述べた。外務省ホームページにはにこやかに握手する2人の写真が掲載されている。

プロフィール

飯山 陽

(いいやま・あかり)イスラム思想研究者。麗澤大学客員教授。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(東京大学)。主著に『イスラム教の論理』(新潮新書)、『中東問題再考』(扶桑社BOOKS新書)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story