コラム

アポロ計画に果たせず、アルテミス計画に期待されること 月面探査の歴史とこれから

2022年09月06日(火)06時05分

SLS初号機に搭載された新型有人宇宙船「オリオン(Orion)」は月の周回軌道に投入され、宇宙空間に約6週間滞在した後、地球に帰還する予定です。今回のミッションが成功すれば、アルテミス2ではオリオンに4人が搭乗して月を周回。アルテミス3でも有人着陸システム(HLS)を支援します。

SLS初号機には、日本の「OMOTENASHI」や「EQUULEUS」など10機の小型探査機も相乗りします。

OMOTENASHIはJAXAが開発した世界最小の月着陸機です。合計サイズは12×24×37センチ、質量は12.6キログラムで、「Outstanding MOon exploration TEchnologies demonstrated by NAno Semi-Hard Impactor」の頭文字を取って名付けられました。

SLS初号機から分離されて4~5日で月に着陸し、この間に地球と月の間の放射線環境を計測します。着陸時には、わずか5キログラムのユニットになります。

EQUULEUSは東京大学の中須賀・船瀬研究室 (ISSL) とJAXAが開発した深宇宙探査機です。「EQUilibriUm Lunar-Earth point 6U Spacecraft」の略称で、約10×20×30センチのユニットに、3つの観測機器を搭載しています。

プラズマ撮像装置(PHOENIX)は、地球の磁気圏プラズマの全体像を紫外光で撮像。閃光撮像カメラ (DELPHINUS)は、月の裏面に衝突する小隕石が発する一瞬の光を検知して、月面に降り注ぐ小隕石のサイズや頻度を評価できます。これによって、将来の月面での有人活動や建設に対する脅威を見積もります。

ダスト観測機 (CLOTH)は、 地球から月軌道周辺までの空間における塵の粒径、分布を測定して、ダスト環境を評価します。

超小型で低コストであるこれらの探査機の活躍が示されれば、宇宙探査へのハードルが下がり、民間の参入を後押しできると期待されています。

アポロ計画の功績と課題

61年に始まったアポロ計画は、アメリカとソビエト連邦(当時)の冷戦下における国家の威信をかけた宇宙開発競争の位置付けでした。同年5月、ジョン・F・ケネディ米大統領は「1960年代中に人間を月に到達させる」と声明を出しました。

「月面にアメリカ国旗を立てる」ことが最大の任務で、69年7月のアポロ11号が史上初の月面着陸に成功。ニール・アームストロング船長が人類で初めて月を歩行しました。

アポロ宇宙船は3人乗りで、月面に下りるのは2人乗りの着陸船でした。月着陸はアポロ11号から17号まで試みられ、13号以外は成功しました。つまり、歴史上、月を歩いたことがある人は、2人×6回の12人です。

ちなみに、着陸できなかった13号は月に向かう途中で機械船の酸素タンクが爆発したため、電力、水、酸素が不足する危機的な状況になりました。けれど、乗組員とジョンソン宇宙センター(JSC)のスタッフが一丸となって問題解決に取り組み、着陸船に一時的に避難するなどの工夫をして、全員無事に地球に帰還できました。そのため「成功した失敗(successful failure)」とも評され、書籍や映画にもなりました。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

カナダ中銀、利下げペースは緩やかとの想定で見解一致

ワールド

米制裁が国力向上の原動力、軍事力維持へ=北朝鮮高官

ワールド

韓国GDP、第1四半期は前期比+1.3% 市場予想

ビジネス

バイオジェン、1―3月利益が予想超え 認知症薬低調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 10

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 7

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story