コラム

アポロ計画に果たせず、アルテミス計画に期待されること 月面探査の歴史とこれから

2022年09月06日(火)06時05分

アポロ計画は、遠隔通信、電子工学、コンピューター技術など、多岐にわたる分野で飛躍的な発展のきっかけとなり、現代の科学技術の礎を築きました。けれど、着陸地点は月の赤道に比較的近い場所に偏っており、広範囲は探査できていません。

NASAは先月19日、アルテミス計画で史上13人目、14人目の月面歩行者が降り立つ候補地となる13カ所を発表しました。氷がある場所、発電に有利な日向、傾斜や地球との交信のしやすさなどが考慮されています。打ち上げ時期によって着陸可能な場所は変わりますが、南極付近が多く選ばれました。

現在、20年12月に選ばれた18人の宇宙飛行士(男性9人、女性9人)は、JSCの「無重量環境訓練施設(NBL)」と呼ばれる巨大プールで訓練を進めています。全長約60メートル、幅約30メートル、深さ約12メートルのプールの底には月面環境が再現されており、模造岩などが配置されています。

着陸地点として想定されている月の南極域は、太陽が地平線上にはほとんど現れないため、常に暗く視界が悪い場所です。宇宙飛行士たちは仮想現実(VR)ヘッドセットを装着して、プール内で暗闇を想定した歩行訓練を行っています。訓練は、最大6時間続く場合もあるそうです。

火星の有人着陸へのステップ

着陸そのものが目的だったアポロ計画と異なり、アルテミス計画のゴールは探査拠点を月面に作ることです。月面には滞在施設を建設し、人が常駐して持続的に広範囲に探査できるようにします。月の周回軌道上には宇宙ステーションも作る予定です。

これらの施設によって、月そのものの調査から太陽系の歴史に迫るほか、宇宙で暮らす技術や人体への影響に関する知見を収集して、人類が太陽系に進出するための技術を開発します。

今回、打ち上げられるアルテミス1でも、宇宙船には人の代わりのマネキンが搭乗する予定です。地球から月の飛行で宇宙放射線をどれくらい浴びるのかを測定し、健康リスクを調べるためです。

アルテミス計画は、火星の有人着陸を実現させる大きなステップとなることも期待されています。NASA、ESA、ロシアなどは、それぞれ30年頃の実施を目標に掲げています。火星への有人飛行は1~3年と長期間になり、運ばなければならない物資量も膨大になることがネックですが、月での開発成果がブレークスルーになるかもしれません。

プロフィール

茜 灯里

作家・科学ジャーナリスト/博士(理学)・獣医師。東京生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専修卒業、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。朝日新聞記者、大学教員などを経て第 24 回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。小説に『馬疫』(2021 年、光文社)、ノンフィクションに『地球にじいろ図鑑』(2023年、化学同人)がある。分担執筆に『ニュートリノ』(2003 年、東京大学出版会)、『科学ジャーナリストの手法』(2007 年、化学同人)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story