コラム

今年のネビュラ賞受賞作は、現在のパンデミックと隔離生活を予言したかのような近未来SF

2020年06月18日(木)16時15分

新型コロナウイルスのパンデミックを経て人々は新しい生活「ニューノーマル」を模索している Shannon Stapleton-REUTERS

<2020年の米ネビュラ賞(長編部門)受賞作が描くのは、テロとパンデミックの後に人々が隔離して暮らす近未来のアメリカ>

2020年6月現在、世界はまだ Covid-19(新型コロナウイルス)のパンデミックの真っ只中にある。厳しい自宅待機(あるいはロックダウン)を解除している地域はあるが、そのために患者数が急増している地域もある。ワクチンが出来て広まるまでは、このパンデミックは収まらないし、公共の場で大勢の人が集まる音楽やスポーツのイベントはそう簡単にできないだろう。

世界がこのような状態になることを、2020年の元旦に誰が予想できただろうか。

ところが、まるでこの状況を予言したかのようなSFが、昨年2019年9月に刊行されていたのだ。今年5月にネビュラ賞(長編部門)を受賞した『A Song for a New Day』の舞台は、テロとパンデミックの後で人々が隔離して暮らす近未来のアメリカである。

女性ロックミュージシャンの Luce Cannon は、若手のスターとして注目を集めるようになっていた。大きな会場で初めてのトリを務めることになった前夜からアメリカ中で同時テロが起こり始めた。すべてのコンサート会場やスポーツ・アリーナが爆弾予告を受け、大きなイベントはすべて中止されたのだが、Luceはレーベルやマネジャーの忠告を無視してコンサートを強行した。このコンサートは、世界で最後に行われた大規模なコンサートとして歴史に残った。

パンデミック後の「ニューノーマル」

同時テロに続いて起こったのが、高熱と発疹を伴う感染症「ポックス」のパンデミックだった。これらの対策として政府は大人数の集まりを禁じ、10年たった現在でもナイトクラブやライブコンサートは法で禁じられ、厳しく取り締まられていた。

子どもの頃にポックスに感染して生き残った若者は、hoodと呼ばれる機器を着装してアバターで仕事をし、他人と関わることしか知らない世代だ。SuperWallyのサービスセンターに務める Rosemary もそのひとりだ。両親は、子どもの命の安全のために隣人がいない田舎に引っ越し、農業を始めた。Rosemaryは両親の家の自分の部屋で安物の hoodを使ってカスタマーサービスをしているだけの人生だ。

だが、ホログラムでバーチャルコンサートをする StageHoloLive(SHL)のカスタマーサービスをしたことがきっかけで、RosemaryはミュージシャンのリクルーターとしてSHLで働くことになる。これまで両親の家しか知らなかった Rosemaryは、他の都市に旅できることに興奮を覚える。そして、本当のライブの素晴らしさを体験し、ミュージシャンたちにも惚れ込む。

最初に Rosemaryが発見したのは、Luceが作ったライブ会場だった。そこで才能あるバンドを発掘した Rosemaryだが、SHLによって Rosemaryのビジネスは破壊されてしまう......。

この小説の政府と現在アメリカのトランプ政権とでは対応がまったく逆なところが微妙ではあるが、パンデミック後の「ニューノーマル」の社会を深く考えさせるSFだ。

<関連記事>
人類の歴史を変えたパンデミックを描いたノンフィクション
警官と市民の間に根深い不信が横たわるアメリカ社会の絶望

プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-イスラエル、ガザ南部で軍事活動を一時停止 支

ワールド

中国は台湾「排除」を国家の大義と認識、頼総統が士官

ワールド

米候補者討論会でマイク消音活用、主催CNNが方針 

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、22年1月以来の低水準
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「珍しい」とされる理由

  • 2

    FRBの利下げ開始は後ずれしない~円安局面は終焉へ~

  • 3

    顔も服も「若かりし頃のマドンナ」そのもの...マドンナの娘ローデス・レオン、驚きのボディコン姿

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 6

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 7

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 8

    メーガン妃「ご愛用ブランド」がイギリス王室で愛さ…

  • 9

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 10

    サメに脚をかまれた16歳少年の痛々しい傷跡...素手で…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 7

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story