最新記事

英王室

メーガン妃がヘンリー王子との「最後の楽しい夜遊び」を語る

What Meghan Markle Said About 'Fun Night Out' With Prince Harry

2024年06月16日(日)09時40分
ジェームズ・クロフォード=スミス
メーガン妃

Phil Noble-REUTERS

<2人の交際が公になる前夜について、メーガン妃が語ったこととは?>

ヘンリー王子との交際が公になる前夜の「最後の楽しい夜遊び」についてメーガン妃が語った動画がTikTokで90万回以上視聴され、1万以上の「いいね」がついたことで今、再び注目を浴びている。

【関連動画】ヘンリー王子との「最後の楽しい夜」を語ったメーガン妃 を見る


 

この動画はコメディアンのエレン・デジェネレスの2021年のインタビュー番組内でのトークで、夫妻の交際初期から結婚までどのように関係が発展したかについてオープンに語られている。

2021年、オプラ・ウィンフリーによるインタビューでは王室での困難について語ったが、友人でもあるデジェネレスの番組では、より軽やかな雰囲気でテレビ出演したメーガン妃。

カリフォルニア州にある「ワーナー・ブラザース」のスタジオで撮影された「エレン・デジェネレス・ショー(The Ellen DeGeneres Show)」の最終シーズンの2021年11月の放送回で、夫妻の初期の関係やメディア対応について、デジェネレスが話題を振った。

すると、メーガン妃は2016年にカナダのトロントで、誰にも気付かれずに参加できたハロウィンパーティに参加したことについて次のように語ったのだ。

「[ヘンリー王子が]トロントまで会いに来てくれて、友人やいとこのユージェニー[王女]、そして[王女の]現在の夫であるジャックも一緒に来てくれました。世界中に私たちがカップルであることが知られる前に、私たち4人はハロウィンの衣装を着て、最後の楽しい夜を過ごしたのです」

デジェネレスが仮装のテーマについて聞くと、「それは『ポスト・アポカリプス(終末もの)』で、とても奇妙な衣装を着て、一晩中楽しい時間を過ごしました」と語った。

このインタビュー以降、ハロウィンパーティの詳細について語るようになり、Netflixのドキュメンタリー番組『ハリー&メーガン』でも、2人がポスト・アポカリプスの衣装を着用した写真を紹介している。

【関連写真】ポスト・アポカリプスの仮装した2人 を見る

2人の関係が報じられる前の平穏な時間について次のように話している。

「私たちは、その話がいつ明るみに出るのかについてとても恐れており、ハリーはその準備を私にさせようとしていました。彼が過去に経験したことを知っていたので...。そして2人の兄弟の広報担当のジェイソンがタブロイド紙にすっぱ抜かれたことを知らせるために電話をかけてきました。私たちは『明日、それが出るなら、今夜は楽しもう』と言ったのです」

「バンダナとゴーグルをつけていたので、誰にもバレなかった」とヘンリー王子も後に話した「最後の楽しい夜遊び」には、ユージェニー王女と当時交際中だった夫のジャック・ブルックスバンク、そしてメーガン妃の友人マークスも一緒だったという。そして次のように語っている。

「とても素晴らしかったです。愚かで楽しい時間でした」

ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事

ビジネス

米製造業PMI、11月は51.9に低下 4カ月ぶり

ビジネス

AI関連株高、ITバブル再来とみなさず =ジェファ

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    キャサリン妃がこれまでに着用を許された、4つのティ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に