Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.6.18号(6/11発売)

特集:姿なき侵略者 中国

2024年6月18日号(6/11発売)

Cover Story

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

中南米 アメリカの玄関先に迫る中国の魔手
独自取材 ニューヨークの祝福パレードに思惑あり
デジタル 人海戦術で狙う新たな標的は海外アカウント
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

モディ時代の終わりの始まり

インド 総選挙は与党BJPの勝利だが、その勢いが弱まるのは確実

『千と千尋』をイギリスが大絶賛

演劇 ジブリの魔法はロンドンの舞台でも健在だった
【Periscope】
CHINA 欧米の軍パイロットを狙う中国の危険な誘惑
CHINA 中国の探査機がついに月の裏側に
RUSSIA プーチンが西側の「掟破り」に激怒
GO FIGURE トランプの有罪を有権者はどうみる?
【Commentary】
分析 ロシアとジョージアの複雑な関係 ── 河東哲夫
米政治 バイデン息子の疑惑の深刻度 ── グレン・カール
視点 イスラエルの消えない被害者意識 ── 曽我太一
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国で流行る「覇道総裁劇」って? ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 「荷さばき場」義務化の重要性 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 大親友のクズ男をかばう私の彼
かしまし世界時評 「イロモノ都知事」の因果は巡る ── プチ鹿島
【World Affairs】
南アフリカ マンデラ時代が終わり海図なき明日が来る
中米 女性大統領を待つメキシコの難題
イラン 強硬派の内紛が神権国家を脅かす
【Features】
人道支援 難民危機と闘う女たち
【Life/Style】
Movies 『チャレンジャーズ』の倒錯した恋愛ラリー
Movies こうしてトランプはトランプになった
Drama 『ブリジャートン家』はキラキラなのが魅力!
Music エモーショナルにストーリーを伝えたい
Food 果肉を加えたらチョコがもっとヘルシーに
My Turn 私が出会った優しく哀しい死刑囚
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 仁義と出口なき中米麻薬戦争
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本人の「自由」へのこだわり ── ティムラズ・レジャバ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中