Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2024.6.11号(6/ 4発売)

特集:ウクライナの日本人

2024年6月11日号(6/ 4発売)

Cover Story

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

ルポ 戦地ウクライナの日本人たち
メンタル 戦争の心の傷を癒やすケア
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

その時、有罪評決の法廷で

米司法 前大統領のトランプを「重罪犯」と認めた前代未聞の法廷ドラマ

日本の共同親権が危うい理由

視点 外国人記者が指摘する、「外圧」で成立した共同親権の問題点
【Periscope】
UKRAINE NATOが対ロシアで一線を越える日
UKRAINE 米エイブラムス戦車にウクライナが恨み節
HUNGARY ハンガリー「原子力協定」の微妙な立ち位置
GO FIGURE 人民元払い加速でも基軸通貨の座は遠い
【Commentary】
分析 韓国の人口対策に(まだ)勝算あり ── 木村 幹
戦略 新・権威主義圏の新・国際秩序 ── ヨシュカ・フィッシャー
米政治 ケネディがバイデン再選を阻む? ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 公正さを捨てた米「最低裁」── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 政府は納税者意識を高めたい? ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 子供の後見人を義姉から変更したい
森達也の私的映画論 予定調和だが傑作な『すばらしき世界』── 森 達也
【World Affairs】
タイ タクシン起訴の裏に政治的暗闘あり
【Features】
米大統領選 ガザ戦争への反発がバイデン再選を阻む
【Life/Style】
Movies 『マッド・マックス』な世界の正しい楽しみ方
Music ビリー・アイリッシュが見せた確かな成長
Environment 野生生物と人命を救う「動物トンネル」
Health 思わぬリスクを招く幼少期の夜更かし
Health 腸活すると正義感が強まる!?
Beauty SNSで話題のヘアケアをチェック!
Drama 下品にならないセクシャルなジョークを…
My Turn あの「マールアラーゴ」で私は働いていた
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ガザ反戦のデモに揺れたコロンビア大
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本の永住権は他国への踏み台 ── 石野シャハラン
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中