コラム

ヤンキース優勝パレードの隠れた目玉

2009年11月16日(月)12時42分

 僕は、ニューヨーク・ヤンキースの優勝を心から待ち望んでいた。ヤンキースの大ファンというわけではないし、言ってしまえばメジャーリーグのファンでもないのだが。「紳士的な巨人」の松井秀喜がワールドシリーズで優勝するのを見たかったわけでもない。

 実は紙吹雪が舞うパレードが見たかっただけなのだ。

コリン011109a.jpg

 幸運にも、僕は昨年NFL(全米プロフットボールリーグ)のスーパーボウル(優勝決定戦)でニューヨーク・ジャイアンツが勝ったときにもちょうどニューヨークにいて、優勝パレードではブロードウェイの南側という絶好の見学場所を確保した。

 だが、正直言ってその日は2月の凍えるような寒さ。パレード終了後に建物に入ってしまったので、さらに衝撃的なイベント、つまり「清掃作業」を見逃してしまったのだ。

 紙吹雪のパレードというのは実に素晴らしいアイデアだ。初めてニューヨークで紙吹雪パレードが行われたのは1886年。自由の女神像が寄贈された際に自然と催されたらしい。それ以来ニューヨークでは166回のパレードが行われているが、たいていは要人の訪問客や宇宙飛行士、スポーツの英雄に敬意を表するために市長が開催する。僕は2年間で2回も見られたのだからラッキーだ。その前には7年以上も開催されていなかったのだから。

 パレードは自発的な行為と組織力が絶妙に混じり合った、とてもニューヨークらしいイベントだ。ジャイアンツとヤンキースの優勝を祝う過去2回のパレードは、どちらも優勝後36時間以内に行われている。こんなに短時間で、何十万人もが駆け付けた(どうやって休みを取ったのだろう)。大事なのは、人々がルート沿いに立ち並ぶオフィスビルの窓から紙を大量に紙を撒き散らして協力することだ。

コリン011109b.jpg

 パレードが始まるマンハッタン南端のバッテリー・パークから終点のシティー・ホール(旧市庁舎)に至るまでのブロードウェイは、「英雄の渓谷(Canyon of Heroes)」と呼ばれる。両脇に高層ビルが立ち並んでいるからだ。空から舞い落ちる紙と喝采でパレードを包むには絶好の環境といえる。

 英語では紙吹雪が舞うパレードをticker tape paradeと言う。Ticker tapeとは、株式情報を金融機関に電信網で伝達し紙に印字していた時代に使われていた紙テープのこと。かつてはこれを切り刻んだものをばらまいていたのだが、今ではリサイクル会社が断裁した新聞紙を市に提供し、市が企業に配布しているらしい。

 ときどき、紙はゆっくり舞い落ちてくる。上昇気流に乗って、回転しながら美しく空に舞い上がっていくこともあれば、塊になって素早く落下したり、観客の頭に舞い降りることもある。

 そして、ヤンキースが行ってしまった後にやって来たのが僕のヒーロー――清掃係だ。パレードがとんでもない量のゴミを発生させることは、無視できない(騎馬警官による観客規制の副産物、馬の糞もしかりだ)。

 初めにやって来るのは100人くらいの「歩兵隊」で、落ち葉集めの機械で武装した彼らの仕事は紙を道路の端に寄せて積み重ねること。

コリン011109c.jpg

次に、道路の端にたまったゴミを履き出すトラックがやって来る。

コリン011109d.jpg
 
 僕は、ニューヨークは他の市よりも性能の良いトラックを手に入れるべきだと思う。これらのトラックは、路上に捨てられたリンゴの芯や、プラスチックのカップ、落ち葉を拾い集めるために作られており、1分間に数トンもの紙を集めるようには出来ていない。

 そんななか、象の鼻のような吸い込みホースが前方に取り付けられたトラックを発見した。その「鼻」は左右に揺れ動き、最もたくさんの紙が積もっている場所を軽くたたいた。

コリン011109e.jpg

最後に、クレーン車に乗った係がやってきた。彼らの仕事は、木に引っかかった紙を取り除くことだ。

コリン011109f.jpg

 2時間後にブロードウェイを歩いて帰ったときには、窓の桟など手が届かない場所に紙の断片が少し残っているだけだった。パレードに華を添えたリサイクル用紙は、再びリサイクルへの道を歩み始めた。

プロフィール

コリン・ジョイス

フリージャーナリスト。1970年、イギリス生まれ。92年に来日し、神戸と東京で暮らす。ニューズウィーク日本版記者、英デイリー・テレグラフ紙東京支局長を経て、フリーに。日本、ニューヨークでの滞在を経て2010年、16年ぶりに故郷イングランドに帰国。フリーランスのジャーナリストとしてイングランドのエセックスを拠点に活動する。ビールとサッカーをこよなく愛す。著書に『「ニッポン社会」入門――英国人記者の抱腹レポート』(NHK生活人新書)、『新「ニッポン社会」入門--英国人、日本で再び発見する』(三賢社)、『マインド・ザ・ギャップ! 日本とイギリスの〈すきま〉』(NHK出版新書)、『なぜオックスフォードが世界一の大学なのか』(三賢社)など。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

OECD、世界経済見通し引き上げ 日本は今年0.5

ワールド

ロシア製造業PMI、4月は54.3 3カ月ぶり低水

ビジネス

午後3時のドルは155円半ば、早朝急落後も介入警戒

ビジネス

日経平均は小幅続落、連休前でポジション調整 底堅さ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story