ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳
イノベーションは技術者だけが生み出すものではない。社会全体が新しい挑戦に関心を持ち、失敗を許容し、議論を重ねる土壌があって初めて芽吹く。しかし今の日本には、それを育てる空気が乏しいと感じる。
新幹線が「変わらない安心感」として支持される一方で、未来都市の実験は「遠い世界の出来事」として無関心に映る。これでは、新しい産業が育つはずがない。
かつて新幹線は、日本の高度成長を象徴する「未来の顔」だった。では21世紀の今、その役割を担う存在はどこにあるのだろう。もしも社会が変化を望まず、挑戦を評価せず、現状維持を心地よしとするなら、日本から再び世界的な革新が生まれる日は遠いだろう。
日本財団による昨年の調査では、「自国の将来は良くなる」と答えた若年層の割合は、主要国の中では日本が最下位だった。問題は技術者や企業にあるだけではない。日本人一人一人の未来への関心の薄さや悲観こそが、最も大きな足かせなのかもしれない。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
X(Twitter):@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験歓迎/稼げる仕事/賞与支給/教育制度あり/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/高時給/サポート体制万全/経験者OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/教育制度あり/稼げる仕事/賞与支給/夜勤あり/経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/教育制度あり/賞与支給/稼げる仕事/経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員