コラム

12万人が関与、起源は台湾...中国「詐欺組織」が東南アジアで巨大化した理由

2025年04月03日(木)20時45分
周来友(しゅう・らいゆう)(経営者、ジャーナリスト)
特殊詐欺 スマホ

TADAMICHI/SHUTTERSTOCK

<突如、注目の高まったミャンマー拠点の「特殊詐欺」グループ。中国系組織によるグローバルな詐欺事件で、日本人もターゲットに含まれる。彼らは一体、何者なのか>

北朝鮮と国境を接する中国吉林省延辺州の町に「オレオレ詐欺」の取材で行ったことがある。2018年の暮れのことだ。日本のテレビディレクターを連れ、「高額報酬のアルバイトがある」という募集に乗ったふりをして渡航し、潜入取材を敢行した。詐欺グループのアジトはマンションの一室だった。

オレオレ詐欺など電話やインターネットを使って行う「特殊詐欺」。その特殊詐欺の犯罪グループに今年1月、タイで失踪していた中国人俳優が拉致されていたことが分かり、中国で大ニュースになった。


国境を超える特殊詐欺はこれまであまり注目されてこなかったが、これをきっかけに大規模な摘発が行われ、中国系詐欺組織が拠点を置いていたミャンマーから約7000人が救出された。日本の高校生も2人、日本とタイ当局の尽力で保護され、1~2月に帰国している。

2023年の国連の報告によれば、ミャンマーにある中国系詐欺組織には中国人を中心に少なくとも12万人が関わっていた。出身国は20カ国以上という多国籍の組織が、東南アジアから日本を含む世界中に国際電話をかけていたのである。にわかには信じ難い規模のグローバルな詐欺集団だ。

では、その犯罪組織はどのようにして誕生したのか。その歴史と実態を簡単に紹介しよう。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

パナソニックHD、4─6月期は3.8%の営業増益 

ビジネス

リオ・ティント、上期利益が5年ぶり低水準 鉄鉱石価

ビジネス

スズキが日産上回る、25年上半期の世界販売

ワールド

中国政治局会議、経済支援へ 無秩序な競争取り締まり
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 3
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突っ込むウクライナ無人機の「正確無比」な攻撃シーン
  • 4
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 5
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 6
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    タイ・カンボジア国境紛争の根本原因...そもそもの発…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「出生率が高い国」はどこ?
  • 10
    グランドキャニオンを焼いた山火事...待望の大雨のあ…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 10
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story