コラム

外国人投資家の不動産爆買いに迷惑しているのは日本人だけではない

2025年10月23日(木)15時37分
カン・ハンナ(歌人、タレント、国際文化研究家)

KIYOSHI OTAーBLOOMBERG/GETTY IMAGES

<自由な売買で外国人富裕層が日本の不動産を買い占め、都心部の不動産価格が高騰する一方で、日本でまじめに働き長く暮らしたい外国人は家を買うのも借りるのも不自由するという矛盾>

先日、日本人の友人から「マンションのオーナーが中国人になったんだけど、日本には住んでいないみたい」という話を聞いた。ニュースでよく見るが、近年は特に都心部の不動産価格が高騰し、日本人だけでなく、日本在住の外国人もまた家を買えない状況が続いている。円安の影響もあるだろうが、外国人投資家による投機目的の購入は明らかに増えている。

日本の法律によれば、外国人はビザの有無や国籍にかかわらず日本人と同様に土地や建物の不動産を所有できる。不動産購入には特別な規制はなく、自由な売買、贈与、相続が可能となっているが、日本の安定した経済環境や利回りの見込める収益性などトータルで考えると、外国人投資家が日本で家を買いたい気持ちは十分理解できる。


この現象は、日本の不動産価格がより高騰する要因にも少なからずなっているのではないか。ある大手住宅メーカーの例では昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占め、3億円以上の物件を購入する外国人も多かったという。言い換えれば、日本の不動産価格がどんなに高騰してもその金額で買える外国人投資家がいるのであれば不動産価格は下がらず、ますます家を買えない状況になるのだろう。

私は日本に住み始めて今年で14年目となるが、日本に住んでいる一般的な在留外国人にとっては家を買うのも借りるのも他国と比べて非常に厳しいのが現実だ。外国人は年々増えている一方、いまだに外国人には貸さない大家は多い。私自身も日本に来たばかりの時は日本語の壁に加えて、保証人がいないこと、日本での仕事経験もないことが影響し、家を探すのにとても苦労した記憶がある。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サハリン2、エネルギー安保上極めて重要な役割果たし

ワールド

AI躍進は90年代ネットブームに類似 データセンタ

ワールド

トランプ氏の行動、ロシアへの戦争行為に等しい=メド

ワールド

造船やコメなど中小型株に物色、主力株売りでも政策面
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシアに続くのは意外な「あの国」!?
  • 4
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 8
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 9
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story