報じられなかった中国人の「美談」

静岡県伊東市の景勝地、城ケ崎海岸 JINFUJIWARA/SHUTTERSTOCK
<静岡県で9月半ば、海に転落した女性を救おうと、ある中国人が海の中へ救出に向かうという一件があった。そしてこの救出劇は「場外乱闘」へと発展したのである>
9月半ば、静岡県伊東市の景勝地、城ケ崎海岸で女性が海に転落した。その光景を目にした一人の男性が、波が打ち付ける断崖絶壁を下り、海の中へと救出に向かった。中国陝西省から日本に観光に来ていた楊波(ヤン・ポー)さんという54歳の中国人である。
意識を失っていた女性を岸まで引っ張っていき、崖の下で助けを待つ楊さん。幸い間もなく救助船が到着し、2人は無事に救助された。その後、中国メディアの取材を受けた楊さんは、「命は絶対に救わないといけないと思った」と語っている。
一連の救出劇は、その場に居合わせた中国人がSNSに動画を投稿し、中国のネットで話題になった。日本でも、中国情報サイトのレコードチャイナが日本語の記事にし、SNSなどで「美談」として一部に広まった。
城ヶ崎海岸で女性が海に転落、54歳の中国人観光客の男性が救助「命は絶対に救わないと」 pic.twitter.com/vqMVBrvfRt
— レコードチャイナ (@recordchina) September 18, 2025
有名人になった楊さんは、日本の中国系スーパーマーケットから1万円の商品券をプレゼントされ、その商品券で買い物をする様子を動画で紹介されたほか、その後に帰国した際は、地元の町で「英雄」としてたたえられた。
ただ、地元紙や地元放送局を含め、レコードチャイナ以外の日本語のメディアがこの件を報じることはなく、本コラムを読むまで知らなかった人も多いと思う。
私は読者の皆さんに、中国人のこんな良い話がありましたよと言いたくてこの出来事を取り上げたわけではない。本題は日中双方の三者三様の反応だ。
報じられなかった中国人の「美談」 2025.10.22
ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳 2025.10.17
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
-
外資金融機関での施設警備/夜勤あり/経験スタッフ/シフト制/経験者/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/高時給/賞与支給/サポート体制万全/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/警備経験/未経験者/稼げる仕事/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/未経験者/経験者歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員