日本人は「アップデート」されたのか?...ジョージア大使が驚かされた「非常に個性的な立候補者たち」
日本は社会における暗黙の了解や掟のようなものが多く、空気が読めない(KY)、和を乱すと批判されかねない行動を避けるために、行間を読むはずではないか。「周囲を気にする日本人」はいったい、どこに行ったのだろう?と、いささか驚かされた。
冒頭で日本人の「気遣い」に触れ、周囲との調和を重んじる日本人の心配りを評価していると私は書いた。そして、それは少なからず世界中の人が見ている日本人のイメージとも合致しているはずだ。
しかし、実は私たちが思っている以上に日本人が「アップデート」されている可能性があるとしたらどうだろうか。
私自身、日本に暮らす外国人として国民性の違いや共通点を見つけ出すことが生活の一部になっている。しかし、それをもって「〇〇人はこうである」というイメージに縛られていては、見えなくなるものも多くなる。日本とジョージアと世界をこれからも発見するために、ステレオタイプには注意したいと自戒を込めて思っている。
ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)
TEIMURAZ LEZHAVA
1988年、ジョージア生まれ。1992年初来日。早稲田大学卒業後にキッコーマン勤務を経て、ジョージア外務省入省。2021年より駐日ジョージア特命全権大使を務める。共著に『大使が語るジョージア』など。
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
韓国スタートアップが日本へ続々進出... 官民挙げて商機を狙う背景は 2025.07.29
参政党の「日本人ファースト」は日本第一党の「日本第一主義」と同じに思える 2025.07.18
日本は戦争で荒廃したイランの後に続くのか 2025.07.16
アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が象徴する、フランスで続く日本ブーム 2025.07.16
日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」身近すぎて見えないこともある 2025.07.11
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員