コラム

娘の言葉はウソだ...苦しむ「宗教2世」の会見場に届いた、両親からの「悪夢の手紙」

2022年11月09日(水)17時57分
西村カリン(ジャーナリスト)
宗教2世記者会見

YOSHIO TSUNODA/AFLO

<あまりにショッキングな手紙を受け、会見の司会を務めていた私は言葉が出なくなったが、本人と夫は強い意志で会見を続けた>

フランス人記者の私は日本外国特派員協会のレギュラー会員で時々、記者会見の司会を務める。基本的にそれほど難しい仕事ではない。記者会見をする人と打ち合わせをし、会見の流れを確認した上で、参加者を紹介する、冒頭の説明が長くならないよう時間を管理する、質問する記者を選ぶ、自分も質問するといった役割をこなす。

それが最近、悪夢でも見たことのないような事件が起きた。10月7日、SNSでも話題になった小川さゆり(仮名)さんの記者会見でのことだ。26歳の彼女は宗教2世で、6年前に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を脱会した。両親は今も信者だ。信者の子供としての自らの大変な経験を語るだけでなく、アンケート調査した宗教2世の被害の実態を報告することも会見の目的だった。内容は説得力があり、興味深いものだった。

ところが記者会見の開始から45分くらいたった頃に突然、外国特派員協会のスタッフが私のところに来て、2枚のファクスを見せた。宛先は外国特派員協会で、1枚目は英語で書いてあり、送信者は小川さんの両親。もう1枚は日本語で、旧統一教会の弁護士からだった。

内容はほぼ同じで、要するに、小川さんがマスコミに言うことは嘘なので記者会見を中止するようにと求めるものだった。要請を無視すれば、外国特派員協会に対して法的手続きを検討するという脅しも含まれていた。

「どうかこの団体を解散させてください」

それを読んで私はかなりショックを受けた。外国特派員協会の会見では司会者は英語で話さなければいけないが、私の母語ではないので、言葉が全く出なくなった。しかし、何をすればいいかをスタッフとやりとりし、早く決定しないといけなかった。

旧統一教会や両親からの圧力は無視し、記者会見を継続すべきだと私は思った。隣にいる小川さんの夫に相談したら、彼も同じ考えだった。当然だが、小川さんにとってはあまりにもショックな出来事だ。それでも彼女は会見を中止せず、さらに強いメッセージを出し、「私が正しいと思ってくださるなら、どうかこの団体を解散させてください」と語った。

私は7月末頃から何人もの宗教2世に取材をしたが、いかにつらい経験だったかを全員が教えてくれた。旧統一教会以外の宗教団体の信者の子供も、精神的な虐待や人権侵害を受けたという証言が多数あった。自分を含め、なぜもっと早くこの深刻な問題に気付かなかったのか、罪悪感を覚える。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)
・ティムラズ・レジャバ(駐日ジョージア大使)

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾、「侵攻の法的根拠作り」と中国批判 71年国連

ワールド

米、ウクライナに情報提供へ ロ領内奥深くのエネ標的

ビジネス

午前の日経平均は反発、一時500円超高 半導体株上

ワールド

原油先物4日ぶり反発、対ロシア産原油制裁強化の観測
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」してしまったインコの動画にSNSは「爆笑の嵐」
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 8
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 9
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 4
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 7
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story