最新記事
BOOKS

「コメント見なきゃいいんですよ、林さん」和歌山カレー事件・林眞須美死刑囚の長男の苦悩

2024年6月27日(木)21時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

印南 売るためにそういう書き方をするんだろうけど、さすがに理解できないな。

 たとえば姉の件に関してネットニュースに、「カレー事件の長女、関西国際空港で飛び降り自殺。父親林健治、娘の旦那を殴ってやりたいと語る」って書かれたんです。すると、「お前らが犯罪したからこうなったんだろう」というコメントであふれるんですね。そうなることは誰でも想像できるはずなのに、(メディアは)やっぱり書くんです。

印南 刺激的なヘッドラインで目を引かせて読ませようとしているんだろうね。

 「ちょっとこれは勘弁してもらえませんか?」って電話すると、「そのコメントを見なきゃいいんですよ、林さん」って言うんです。「目を通すから嫌な気持ちになるんです」って。

印南 あー、「見なきゃいい」っていうのはありがちな、しかし軽薄な反論だ。

 見なきゃいいじゃないですかと言うけど、「いや、僕が見なくても、老人ホームの職員や、僕の職場の同僚や、友だちが見たりしたら、僕たちも生きにくくなるんで」って。

そのとおりで、当事者との距離が広がるほど、つまり「自分には関係のないこと」として語れる立場であればあるほど、人は無責任になるものかもしれません。その結果、外野の傍観者でしかない人たちは、言いたいことを口にしてしまうことになるのでしょう。

印南 そういえば、いまの職場の人は事件のことを知っているの?

 バレてはいないんですけども、社長だけ知っている状態です。でも休憩時間にも、子どもがいる人だったら子どもの話をしたりするので、あんまり事件の話題にはならないというか。とはいえ、それでも姉が亡くなった話が報道されたときなどには、事務所でも話題にはなっているんですよね。「死んで当然やろう」みたいに。僕が身内だとは知らないのでね、平気で言ってるんですけど。

印南 それはきついね。

 「そんな事件があったんですね」とか合わせてごまかしながら。

印南 無関係を装うというのは、すごく疲れることだろうね。

 飲み会とかの席でも先輩とかは、「俺、昔何人しばいちゃったんやで」とか、けんか自慢みたいな、武勇伝みたいなことを言うわけですよ。でも、うちも伝家の宝刀出したら、ワル自慢でいうたらね、そんなレベルじゃない。まあ出さないですけど(笑)。「こんなとこで出したら場の空気壊れるしな」とか思いながら、グッとこらえて、「かっこいいですね」みたいなことを言いながらやり過ごしてきてたので。

トラックドライバーとして働きながらメディアの対応をしている林くんは、プライベートもなにもない状態。想像してみただけでも大変そうです。

『抗う練習』
抗う練習
 印南敦史 著
 フォレスト出版

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米CB景気先行指数、8月は予想上回る0.5%低下 

ワールド

イスラエル、レバノン南部のヒズボラ拠点を空爆

ワールド

米英首脳、両国間の投資拡大を歓迎 「特別な関係」の

ワールド

トランプ氏、パレスチナ国家承認巡り「英と見解相違」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中