最新記事

自然

世界各地にひっそりと繁茂する「ヘンな生態」の植物たち

Plants Around the World

2021年4月23日(金)19時46分
セーラ・ドレーヤー
『80植物世界一周』よりサグアロ

サグアロ(学名:カルネギエア・ギガンテア) ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC

<生き延びるために不思議な進化を遂げた植物や、古くから人類に利用されてきたユニークな草花を紹介>

庭や公園で何げなく目にしている木々や草花は驚くべき生命力を秘めている。地球上は奇妙な植物でいっぱいだ。染料やリキュール作りに利用される植物もあれば、砂漠の過酷な環境でたくましく育つ植物もある。妖艶な花や強烈な匂いで虫たちを誘う植物、片隅でひっそりと生きる植物......。新著『80植物世界一周』から世界のユニークな面々を紹介しよう。

01:サグアロ(サボテン)

アメリカ南西部

荒野に林立する巨大サボテン。寿命は200年を超え、重量10トン、高さ15メートルにもなる。水分の蒸発を防ぐため気温が下がる夜間に気孔を開いて、二酸化炭素を取り込む。キツツキの仲間サバクシマセゲラはなんとこのトゲだらけのサボテンに巣穴を設けて子育てをする。

02:ブルーアガベ(リュウゼツラン)

メキシコ

200427P58_02_MAP_10.jpg

学名:アガベ・テキラーナ ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


テキーラの原料。開花に何十年もかかる。いよいよ開花の時期が来ると、花茎が最高6メートルも伸びて黄緑色の花を咲かせ、その後思いを遂げたかのように枯れる。

03:オオオニバス(スイレン)

ガイアナ

210427P58_03_MAP_09.jpg

学名:ビクトリア・アマゾニカ ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


アマゾン盆地の湖沼に浮かぶガイアナの国花。葉の直径は最大3メートルで、水生植物では最大級だ。葉の裏側に空気の入る隙間があり浮力を保てる。花蜜を吸いにきた甲虫類は、日没時に花が閉じると出られなくなる。そして翌朝花粉だらけになって飛び去り、受粉を助ける。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ファイザーと薬価引き下げで合意、関税減免と引き換え

ビジネス

米政府閉鎖の経済への影響、期間と規模次第=シカゴ連

ビジネス

米国株式市場=3指数が続伸、月間・四半期でも上昇 

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、雇用統計の発表遅延を警戒
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 5
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 6
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 7
    カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が…
  • 8
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    博物館や美術館をうまく楽しめない人は...国立民族学…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中