最新記事

自然

世界各地にひっそりと繁茂する「ヘンな生態」の植物たち

Plants Around the World

2021年4月23日(金)19時46分
セーラ・ドレーヤー

04:ニガヨモギ

フランス

210427P58_04_MAP_08.jpg

学名:アルテミシア・アブシンシウム ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


独特の匂いと苦味がある薬草で、古くからさまざまな用途に利用されてきた。1世紀にはネズミが写本をかじるのを防ぐため、この草のエキスを混ぜたインクが使用された。この草を主原料とするリキュール、アブサンは、もともと解熱や虫除けの薬として売られていた。

05:アロエ・ディコトマ

ナミビア


210427P58_05_MAP_12.jpg

学名:アロイデンドロン・ディコトムム ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


世界最大級のアロエ。乾燥に強く砂漠でも育つ。狩猟採集民が毒矢を入れる矢筒作りに木を使うため、「矢筒の木」とも呼ばれる。干ばつが長引くと葉を落としてエネルギーを温存するサバイバル術を持つ。

06:マンドレイク

イタリア

210427P58_06_MAP_04.jpg

学名:マンドラゴラ・オフィシナルム ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


地中海地方に分布する毒草。葉の中央に釣り鐘状の花が咲き、小さな実を付ける。古くから呪術や錬金術に使われ、根が人の形に似ていることから引き抜くと死ぬなどと言い伝えられてきた。数種のアルカロイドを含み、催眠や鎮痛作用があるほか幻覚・幻聴を引き起こし、多用すると昏睡状態に陥り死に至ることもある。

07:パピルス(カミガヤツリ)

エジプト

200427P58_07_MAP_07.jpg

学名:シペルス・パピルス ILLUSTRATIONS BY LUCILLE CLERC


中・東部アフリカの湖畔や河畔の浅瀬に育つ水草。茎は5メートルもの高さに伸び、その頂に花序がある。花序枝が扇状に広がる姿は優美で繊細。古代エジプト文明には不可欠の植物で、ロープや生活雑貨、小舟など幅広い用途に利用された。茎の内部の白い髄は、900年頃までこの地方では唯一の紙の材料だった。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ファイザーと薬価引き下げで合意、関税減免と引き換え

ビジネス

米政府閉鎖の経済への影響、期間と規模次第=シカゴ連

ビジネス

米国株式市場=3指数が続伸、月間・四半期でも上昇 

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、雇用統計の発表遅延を警戒
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 5
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 6
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 7
    カーク暗殺の直後から「極左」批判...トランプ政権が…
  • 8
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    博物館や美術館をうまく楽しめない人は...国立民族学…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中