最新記事

テーマパーク

「打倒ディズニーランド」を掲げるイギリスの没入型テーマパーク計画が明らかに

Details of Theme Park Dubbed 'British Disneyland' Unveiled

2020年7月29日(水)17時50分
バシット・マームード

「ロンドン・リゾート」は打倒ディズニーランド計画と位置付けられている LONDON RESORT

<イギリスがディズニーに対抗する巨大テーマパークをテムズ河畔に建設する>

「ディズニーランドに対抗する」イギリスのテーマパーク計画の一部が明らかになった。

目下「ロンドン・リゾート」と呼ばれるこのプロジェクトの建設計画は、8年前から進行していた。2012年にロンドンの南東に位置するケント州にある敷地にテーマパークを建設する構想が示され、現在は意見聴取が行われている。

このロンドン・リゾートには3500室を擁する4つのホテルの建設計画も含まれており、開業からの1年間で直接的には9000人、間接的には2万人の雇用が創出されるという。

建設費50億ポンド(約6800億円)というこのテーマパークが実現にこぎつければ、ゼロから立ち上げられたものとしてはヨーロッパでは初の大規模テーマパークとなる。

計画地には2つのテーマパークが設けられることになっていて、パラマウント・ピクチャーズやBBCなどのパートナーとともに計画が進められている。ウオーターパーク、会議施設、ショッピングセンターも作られる予定だ。

プロジェクトの最高経営責任者(CEO)を務めるPY・ジェルボオは、こう述べる。「数十億ポンドの投資と、数千人の雇用が創出される。現在ほぼ利用されていない土地が、世界最高クラスの、胸躍るエンターテインメント・スポットへと変貌するだろう」

ウェンブリー・スタジアム136個分の広さ

ジェルボオはさらに、事業運営を実質ゼロエミッション化する目標を掲げ、このロンドン・リゾートを世界で最もサステイナビリティ(持続可能性)に配慮したテーマパークにしたいとの意向を明かした。

2019年に公表されたロンドン・リゾートに関する提案では、その構想をこう説明している。「このプロジェクトは、ヨーロッパ全土で見ても、最も大規模な建設プロジェクトの1つになる。3万人の人員と、数十億ポンドの投資によって、テムズ川の河岸に広がる700万平方メートルの土地が、世界でも有数の規模を持つ、没入型の体験が味わえるレジャーセンターへと変貌する」

「完成時には、イギリスにある他のどのテーマパークと比べても、3倍の規模となる。2つのテーマパークとリゾート・ウオーターパークが、535エーカー(約216ヘクタール)の敷地に配置される。これは、(ロンドンの巨大サッカースタジアムである)ウェンブリー・スタジアム136個分に相当する広さだ」

この建設計画はこれまで何度も延期を余儀なくされてきた。2013年に、イギリスでは希少なハエトリグモの生息地であることが判明したこともその一因となった。

9月21日まで意見聴取の機会が設けられており、一般市民に対して計画に関する意見の提出が呼びかけられている。

計画が予定通り進めば、2022年内に建設作業が始まる。グランドオープンは2024年の予定だ。新型コロナウイルスの感染拡大は今のところ、計画に影響していない。

(翻訳:ガリレオ)

<参考記事>「ディズニーパークに遺灰がまかれている」という都市伝説は事実だった
<参考記事>パクリもここまで来た仰天「ディズニーラオス」

【話題の記事】
科学者数百人「新型コロナは空気感染も」 WHOに対策求める
中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
傲慢な中国は世界の嫌われ者
「中国はアメリカに勝てない」ジョセフ・ナイ教授が警告

20200804issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月4日号(7月28日発売)は「ルポ新宿歌舞伎町 『夜の街』のリアル」特集。コロナでやり玉に挙がるホストクラブは本当に「けしからん」存在なのか――(ルポ執筆:石戸 諭) PLUS 押谷教授独占インタビュー「全国民PCRが感染の制御に役立たない理由」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米GDP上方改定受け

ビジネス

追加利下げ必要、リスク均衡にらみ「急がず段階的に」

ビジネス

米ダラス連銀総裁、FRB金利目標の見直し提案 「T

ビジネス

歴代FRB議長ら18人、クック理事解任認めぬよう要
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性を襲った突然の不調、抹茶に含まれる「危険な成分」とは?
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 4
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 5
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャン…
  • 8
    iPhone17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Ap…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 7
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 8
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中