最新記事

アメリカ社会

ツイッターCEO、ベーシックインカム推進団体に300万ドルを寄付

Twitter CEO to Fund Universal Basic Income Experiment in These U.S. Cities

2020年7月13日(月)18時20分
ジェーソン・マードック

フォーブズによれば、ドーシーの総資産は70億ドルを超える。ドーシーは4月、共同創業者兼CEOを務める決済会社スクエアの10億ドル相当の持株を慈善基金「スタートスモール」に寄付したと発表した。

ドーシーはこの時、スタートスモールはまず世界のコロナ対策に資金を提供し、のちに若い女性の健康・教育やベーシックインカムも支援対象とするとしていた。

ドーシーはこう書いている。「なぜベーシックインカムと若い女性の健康・教育なのか? それはいずれも世界が直面している重大な問題の長期的で最良の解決法だと信じるからだ。ベーシックインカムは偉大なアイディアであり、実験が必要だ。なぜ今かと言えば、ニーズが差し迫ったものになってきていて、生きているうちにその効果を見届けたいからだ。これをきっかけに、他の人々も同じようなことを始めるといいのだが」

今月に入って、公民権運動の指導者だった故マーチン・ルーサー・キング牧師の娘であるバーニス・キングとともにある委員会に出席したタブズ市長はこう述べた。「この(ベーシックインカムの)コンセプトは実にアメリカ的だ」と。

黒人が真の力をつける機会に

タブズはこう続けた。「アメリカ人はこうして繁栄と富を築き、特定の人々の集団のためにチャンスを生み出してきた。この国の歴史を見れば分かる通り、有色人種、ことに黒人の人々は歴史的に見て、政府が提供するあらゆる方策から――つまり施しではなく、真に力をつけるための支援から締め出されてきた」

ウェブサイトによれば、市長の会はキング牧師の精神に根ざすプロジェクトであり、「回復力に富んだアメリカらしいアメリカ」の建設に資することが目的だという。

(翻訳:村井裕美)

【話題の記事】
大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出
巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
中国は「第三次大戦を準備している」
トランプ、エリザベス女王にまたマナー違反!

20200721issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月21日号(7月14日発売)は「台湾の力量」特集。コロナ対策で世界を驚かせ、中国の圧力に孤軍奮闘。外交・ITで存在感を増す台湾の実力と展望は? PLUS デジタル担当大臣オードリー・タンの真価。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中