最新記事

医療

医療崩壊に備えてカリフォルニア州が発表した命の優先基準

CA Prepares 'Worst-Case' Coronavirus Guidelines to Prioritize Patients

2020年4月23日(木)16時50分
ダニエル・ビジャレアル

ベッドや人工呼吸器が不足すれば、誰かが最悪の選択を迫られることになる(写真は、パリ近郊の病院の集中治療室) Gonzalo Fuentes-REUTERS

<感染者が増え過ぎて医療現場が対応しきれなくなった場合に誰の命を優先的に救うべきかの指針>

米カリフォルニア州の公衆衛生局は、新型コロナウイルスの感染者が再び増加して同州が医療崩壊の危機に直面した場合、「どの患者を優先的に救うべきか」の指針を38ページの文書にまとめて発表した。

文書には、大勢の患者が一気に病院に押し寄せた場合、医療従事者たちが迫られる辛い選択を列挙している。患者の増加に伴ってベッドや人工呼吸器、防護服などの医療資源が足りなくなった時、いかにして命を振り分けるのか。

同公衆衛生局は各病院に、患者の優先度を判断するためのチームを作ることを推奨する。その上で、医療従事者が決断を迫られた時の基準を挙げる。患者の年齢、重症度、治療しても回復の妨げとなり得る基礎疾患があるか否か──。またウイルスとの戦いに「不可欠な」医療従事者や救急隊員が、ほかの患者より優先的に治療するべき場合もあると示唆している。

命の「優先度スコア」

医療資源が限られるなか、回復が見込めない患者には緩和ケアを行い、死期を延ばすだけにならないよう留意しつつ、症状を最小限に抑えることに集中すべきだとも述べている。

人工呼吸器が足りなくなった場合には、患者に「優先度スコア」をつけて判断を下す。このスコアは1~8点の8段階評価で、救えない場合が多い基礎疾患があるかどうか、などを考慮して決定する。スコアが低いほど治療の優先度は高い。

ロサンゼルス・タイムズ紙の試算では、ある程度進行したアルツハイマー病や慢性的な肺疾患のように「生命を脅かす重大な持病」がある患者は、2ポイントの加算になる可能性があり、これらの病気の症状がさらに重い場合には、それが4ポイントに増える可能性がある。

スコアが同点の場合は、より若い患者が優先される。

カリフォルニア州公衆衛生局は過去数週間にわたって複数の研究結果を検証し、病院や医師、医療関連団体と話し合った上で、今回の文書を作成したということだ。ミネソタ州とコロラド州の保健当局も同様のガイドラインを発表している。

<参考記事>「恐怖の未来が見えた」NYの医師「医療崩壊」前夜を記す日記
<参考記事>日本で医療崩壊は起きるのか? 欧米の事例とデータに基づき緊急提言

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノルウェーSWF、イスラエル資産運用契約を解約 ガ

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と「手探り」の会談へ 領土交

ワールド

ウクライナ大統領、印・サウジ首脳と電話会談 米ロ会

ワールド

再送-ウクライナ大統領、サウジ皇太子と電話会談 平
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中