最新記事

感染症

感染力でみる新型コロナの脅威──ワクチンができるまで「集団免疫」の予防策はとれない

2020年3月3日(火)14時40分
篠原 拓也(ニッセイ基礎研究所)

ただし、2009年に流行した新型インフルエンザは、世界全体でみれば死亡者数は多かったが、日本での影響の広がりは限定的だった。これは、感染が拡大しつつあった大阪府や兵庫県で大規模な学校休業(大阪府では、全域で高校・中学を全校1週間休業)を実施したことをはじめ、市民の間で季節性インフルエンザ対策と同様の健康管理(うがいや手洗いなど)が徹底されていたためとみられている。

過去のコロナウイルス肺炎では日本国内の感染例はなかった

過去にも、コロナウイルスによる肺炎が流行したことがある。2002年に流行開始して2003年に中国を中心に猛威を振るったSARS(重症急性呼吸器症候群)と、2012年にサウジアラビアで流行が始まり2015年には韓国にも飛び火したMERS(中東呼吸器症候群)だ。

どちらも、コロナウイルスが感染の原因となっている。このウイルスは、電子顕微鏡で撮影すると、太陽のコロナのような形をしているために、このような名前で呼ばれている。

SARSとMERSでは、それぞれ774人、858人(2019年11月時点)の死亡者が出ている。(WHOのサイトより) SARSは2003年に終息宣言が出されたが、MERSは現在も中東地域で流行が続いている。いずれも、日本国内での感染例はない。だが、今回の新型コロナウイルスでは、世界全体でそれらを上回る死亡者が発生している。日本国内でも、すでに多数の感染者、死亡者が出ている。中国や東アジア地域をはじめ、世界各地で感染拡大が進行しつつあり、パンデミックとなる懸念が強まるばかりだ。

感染症ごとに異なる「感染力」の見方

感染症の感染力を表すために、「基本再生産数」という概念がある。ある感染症にかかった人が、その感染症の免疫をまったく持たない集団に入ったときに、直接感染させる平均的な人数を表す。

たとえば、この値が1より大きいと、平均的に、1人の患者から1人よりも多くの人に感染するため、感染は拡大する。逆に、この値が1より小さいと、1人未満にしか感染しないので、感染はいずれ終息する。そして、ちょうど1ならば、拡大も終息もせず、その地域に風土病のように根付くことを意味する。

感染症ごとに、基本再生産数は異なる。ある研究によると、インフルエンザは2~3、SARSは2~5、MERSは0.8~1.3、などとされている。

Nissei200302_2.jpg

では、今回の新型コロナウイルスの基本再生産数はどうか。WHOが暫定的に出した値は1.4~2.5だ。しかし、香港や英国の大学チームの見解によると、3.3~5.5の幅で推定値が示されたとの報道もある。今までに経験したことのないスピードで感染が広がるかもしれない、との専門家の見方も出ている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

北京モーターショー開幕、NEV一色 国内設計のAD

ビジネス

新藤経済財政相、あすの日銀決定会合に出席=内閣府

ビジネス

LSEG、第1四半期契約の伸び鈍化も安定予想 MS

ビジネス

独消費者信頼感指数、5月は3カ月連続改善 所得見通
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中