最新記事

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスに漢方薬が有効? 中国全土である薬が完売した訳

SELLING SNAKE OIL

2020年2月12日(水)18時00分
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌シニアエディター)

北京の首都医科大学で漢方薬を調合(2011年) David Gray – REUTERS

<怪しい情報に要注意。非科学的な伝統医学を主体とする中国医療は、ウイルス対策の妨げになりかねない。本誌「新型肺炎:どこまで広がるのか」特集より>

中国全土で新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、国営の新華社通信は不安におののく国民に向けて、漢方薬が有効だという情報を流した。ウイルスに効果があるとされたのは双黄連口服液という薬で、すぐに全国の薬局で売り切れた。
20200218issue_cover200.jpg
新華社の情報に説得力があったのには理由がある。上海薬物研究所と武漢ウイルス研究所の研究が、中国の医療制度の主体である伝統中国医学に基づいて、この漢方薬にお墨付きを与えたとされたためだ。

これにはすぐに批判が噴出し、他の国営メディアにはこの薬に魔法のような効果はないと警告したところもある。だがウイルスとの闘いのなかで、伝統中国医学は複雑な意味合いを持っている。

今回のウイルス禍の震源地である武漢には、既に漢方の専門医125人が派遣された。愛国的なエセ科学とでも言うべきものを後押しする姿勢を示せば、中国政府は医療制度を損ない、ウイルス危機への対応を誤る恐れがある。

双黄連の原料はスイカズラ、レンギョウなどで、伝統医学と言っても処方ができたのは1960年代。下敷きになっているのは前近代的な中国医学と、漢方医が過去数世紀の間に蓄積した薬草研究を交ぜ合わせた非科学的な理論だ。双黄連が気道疾患に効く可能性を示す研究はいくつかあるが、大規模なウイルス感染に効果があるという確かな証拠はない。

伝統中国医療は大規模なビジネスになっている。いま処方されている漢方薬は薬草の専門家などが調合したものではなく、工場で大量生産された医薬品だ。中国の漢方薬市場の規模は年間450億ドル相当に達する。

公衆衛生上の危機の際に民間療法が流行するのは、どんな国でもあることだ。だが中国で伝統医療が果たす役割には、かなりの危険がある。西洋医学と一線を画す医療を構築するという考えが生まれたのは1950年代。中華人民共和国が成立して間もなく、毛沢東の号令によって大きく発展を遂げた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋

ビジネス

投資家がリスク選好強める、現金は「売りシグナル」点

ビジネス

AIブーム、崩壊ならどの企業にも影響=米アルファベ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中