最新記事

サイエンス

セックス中の男女をMRIでスキャンした、クリスマスの特別な論文

Why Scientists Asked People to Have Sex in an MRI Machine 20 Years Ago

2019年12月23日(月)19時10分
カシュミラ・ガンダー

狭いMRIの中に2人で入るには、比較的小さな人が望ましかった dima_sidelnikov-iStock.

<権威ある医学誌BMIで記録的ダウンロード数を誇る論文は月着陸ほどの偉業ではなかったかもしれないが、20年前の純粋な探求心にあふれていた>

20年前、オランダのある研究チームがちょっと怪しげなタイトルの論文を発表した。「性行時、そして女性の性的興奮時における男女の性器の磁気共鳴映像(MRI)」----。これはMRI装置の中でのセックスに関する初の記録であるとともに、世界トップクラスの歴史と権威をもつ医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルBMIのあまたの論文の中で最もダウンロード数が多い論文の1つとなっている。それも、記念碑的な論文だけが選ばれて掲載されるクリスマス号を飾ったのだ。

BMIは、今年のクリスマス号で、この画期的な論文の20周年を祝してその業績を振り返ることにした。

研究チームの狙いは、MRI装置の中でセックスしている最中の人の性器を撮影できるかどうか、そして当時のセックスに関する常識が正しいかどうか確かめることにあった。

参加したのは8組の男女(うち1組は、路上でアクロバティックな芸を披露しているアマチュアのパフォーマー)と3人の女性で、実験は13回にわたって行われた。うち、3組のカップルには2度にわたってセックスをしてもらい、3人の女性には自分でオーガズムに達してもらったという。

論文および地元テレビ局の科学番組によると、研究チームは参加者を個人的に声がけして集めたという。MRI装置の内部がそう広くないことを考えると、参加者は身長体重ともに小柄か平均的な体格の人でなければならなかっただろう。

参加者は合意の上、オランダのとある大学病院に足を運ぶよう指示された。

たしかにくっきり撮影できた

MRI装置が置かれた部屋は研究チームのいる制御室の隣にあり、窓のカーテンは閉じられていた。研究チームはまず、女性たちに仰向けに寝てもらい、下腹部を撮影した。次に男性たちに部屋に入ってもらい、正常位でセックスをしてもらって画像を撮影。そのあと、男性は退室し、女性たちは自分で自分を刺激して達するよう指示される。いよいよというタイミングで女性から研究チームに合図が送られて撮影が行われ、それから20分後の画像も撮影して実験は終了した。

研究チームによれば女性よりも大変だったのは男性の方で、シルデナフィル(つまりバイアグラ)を飲んで実験に臨んだりした。

薬が必要なかったのは8組中1組だけ、路上パフォーマーのカップルだった。論文によれば、その理由は2人が「科学的好奇心や体に関する知識、芸術的な関心から最初から研究に関わっていた」ことや「路上パフォーマーだったため、ストレス下でパフォーマンスを行う訓練ができており、慣れてもいた」ことかも知れないという。

画像の分析から、正常位だとペニスがブーメランのような形になることや、女性が興奮すると子宮が持ち上がったようになり、膣壁が長く伸びることが分かったという。

scan.jpg

THE BMI

<参考記事>人はロボットともセックスしたい──報告書
<参考記事>セックスドールに中国男性は夢中

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場・午前=大幅反発、前日の急落から地合い

ビジネス

FRB議長解任、検討されていないこと強く望む=EC

ビジネス

米FRB、「政治的独立」で信頼構築=フィラデルフィ

ビジネス

IMF、金融安定リスク大幅拡大に警鐘 貿易巡る混乱
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 7
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中