最新記事

人権問題

同性愛や不倫行為は死刑、窃盗は手足切断! ブルネイ、イスラム式新刑法を4月3日から施行

2019年4月3日(水)12時30分
大塚智彦(PanAsiaNews)

アルコールは御法度の禁酒国、国王は大富豪

ブルネイは全土でアルコールの売買が禁止されている禁酒国としても有名。ブルネイ航空機ではアルコールは一切提供されず、かつては国内の中国料理店などで「スペシャル・ティー」を注文すると陶磁器の急須に入ったビールが密かに提供されたが、現在では国境を越えてマレーシア領まで行かないとアルコールは口にできないとされている。

面積は約6千平方キロ弱で三重県とほぼ同じ、人口はわずか約45万人という小国だが、豊富な石油資源を背景に、国民は医療費、教育費が無料で生活水準は東南アジア諸国連合(ASEAN)内でも高い。

ボルキア国王は世界有数の富豪で、首都バンダルスリブガワンにある王宮には1788室以上の部屋があり、車の運転が趣味でメルセデスベンツを531台、フェラーリを367台、ランボルギーニを20台、ポルシェ160台などを所有、高速道路を通行止めにして疾走することもある。また航空機の操縦免許も所持しており、ボーイングの旅客機を自ら操縦して外遊することもあるという。

ジョージ・クルーニー氏が批判


ブルネイを批判するジョージ・クルーニー NBC News / YouTube

米CNNなどによると、こうしたブルネイのシャリア法導入が「LGBT」への差別、人権侵害に繋がるとして俳優のジョージ・クルーニー氏が「人権に反する者に金銭を支払って支援する必要はない。無実の人びとの殺害に手を貸すことはしない」として、ブルネイ系列のホテルの使用中止を呼びかけているという。

具体的には米カリフォルニア州ロサンゼルスのベルエアーホテル、ビバリーヒルズホテルなどのほか英国、フランス、イタリアなどにあるブルネイ関連の9ホテルの利用ボイコットをファンや仲間、国際社会に訴えている。

またジョン・バイデン米前副大統領も「地球上の誰もが恐怖なく、誇りを以って生きる権利がある」としてブルネイの性的少数者への連帯を表明しているという。

「アムネスティ・インターナショナル」も「同性愛行為は犯罪ではない」としてブルネイ政府に新刑法の即時撤回を求めている。

ASEAN加盟国では、世界最大のイスラム教徒人口を擁しながらイスラム教国ではないインドネシア・アチェ州がシャリア法を導入しており、婚外性交や同性愛に対して公開むち打ち刑が執行されている。

しかしむち打ち刑は「教育的効果」を狙った公開刑とされ、ジョコ・ウィドド大統領ら政府も撤回を求めるなど議論が分かれている。

こうしたなか、ASEANでも政治的・経済的にほとんど影響力がなく、また課題もない「お客さん的存在」のブルネイで起きている「最も厳しい刑法の導入」に対し、今後ASEANの他の加盟国がどう対応するのか、注目されている。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中