最新記事

医療

空前の「がん治療薬」開発競争、投資家が味わうジレンマ

2018年5月15日(火)08時40分

5月2日、欧米や中国で新種のがん治療薬の開発競争が激しさを増し、技術革新の速度も速まってきた。写真はスクリーンに映ったがん細胞、ドイツの国際見本市CeBitで2012年撮影(2018年 ロイター/Fabian Bimmer)

欧米や中国で新種のがん治療薬の開発競争が激しさを増し、技術革新の速度も速まってきた。患者にとっては朗報だが、投資家は多数の中でどの企業が成功を収めるか見極めるのが難しく、ジレンマを味わっている。

英国の小規模なバイオ技術企業、オートラスはキメラ抗原受容体T細胞(CAR─T細胞)の開発に手ごたえを感じ、米ナスダック市場への上場を計画中だ。CAR─T細胞療法はがん免疫療法の1種で、オートラスのほかにも多数の企業が開発を競っている。

研究開発に多額の投資が行われているのは欧米だけではない。ロイターによる最新データの分析によると、中国で行われているCAR─T細胞療法の臨床試験は162件と、米国を上回っている。

がん免疫療法全体で見ると、医薬品の種類は2000以上と空前の数になる。各企業は独自の薬を開発しようとしのぎを削っているが、多くは似通った薬だ。

ファーマプロジェクツのデータベースによると、現在研究・開発中のがん治療薬は全体で5200種で、1年前に比べて7.6%増えた。科学者は臨床試験用に十分な数の患者を確保するのに苦労するほどだ。

開発中の新薬全体に占めるがん治療薬の割合は、2010年の26.8%から現在は34.1%に拡大した。新たな療法が成功すれば年間の治療費が10万ドルを超えることも多い有望分野とあって、企業が資源を集中させている。

投資選別は慎重に

スイスのノバルティスと米ギリアド・サイエンシズがそれぞれ開発したCAR─T細胞療法が昨年初めて、希少な血液がんの療法として米食品医薬品局(FDA)の承認を得たことで、がん治療の世界が一変する可能性が現実味を帯びた。

この療法が固形がんにも効くようになれば、なおさら希望は膨らむ。

しかし、数多くの医薬品企業とバイオ技術企業ががん治療分野に殺到する状況は、投資家にとっては痛しかゆしだ。よく似た製品がひしめいているため、どの企業が商業的な成功を収めるかの見極めが難しい。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

金総書記、ロシア高官と会談 「主権守る取り組み支持

ビジネス

トルコ主要株価指数、週間で08年以来の大幅安 政局

ビジネス

FRB当局者、政策変更急がずと表明 トランプ関税の

ビジネス

米国株式市場=反発、関税巡る懸念が緩和 受注獲得で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 6
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 10
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 5
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 8
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 9
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 10
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中