最新記事

ファッション

オンからオフまで 英グレンソンの復刻ビンテージで足元を締める

2017年3月18日(土)10時00分
高橋一史 ※Pen Onlineより転載


ファッションを知る男の、伝統と改革の結びつき。

1866年に英国の靴の聖地、「ノーザンプトン(Northampton)」で創業し、いまなおこの地で手仕事の靴製造を続ける「グレンソン」。デザインディレクターとして関わり、のめり込むあまりに2005年に同社のオーナーになった人物が、ティム・リトル(Tim Little)です。来日したティムに、グレンソンとは何か、英国靴は実際に本国で愛されているのか、ロンドンの街事情についても語ってもらいました。

pen_kirushiru_12sub09.jpg

来日したオーナー兼デザイナー、ティム・リトル。

彼がよく口にした単語は「イノベーション」。変革させることが伝統の英国靴にも必要という考え方です。

「今回復刻した中に70年代のものもありますが、当時はアッパーとソールを簡単に接合していました。この点は改良すべきと考え、靴底の張替えができ履き心地もいいグッドイヤー製法に変更しました。このように、アーカイブの再現であっても良い方向を目指すのが私たちです」

広告業界にいた頃に「アディダス」などを担当し、靴の道に進んだティム。自身の靴ブランド「ティム・リトル」も、グレンソンと別にロンドンに店を構えています。伝統靴のマーケットが世界的に狭くなっていく中で、昔の勢いを失っていたグレンソンを再び表舞台に導いたのは、時代を読む力のある彼の功績です。では一般的に考えて、本場の英国では自国の靴がどれほど愛されているのでしょうか?

「そうですね、英国靴を好んで履くコアな人たちは確実にいますよ。ウィークデイは黒の靴を履き、休日には茶色を履くコンサバティブな人ですね。ただ、英国靴は価格が高い、という印象を多くの人が抱いているようです。米国製や日本製などの靴を履いている人のほうが数は多いかもしれません」

【参考記事】「グッドデザイン賞」が描き出す、デザインの未来とは。


pen_kirushiru_12sub10.jpg

「レショップ」の前でセールスマネージャー、ジョー・ハッチングスと語らうティム。

pen_kirushiru_12sub11.jpg

色鮮やかなティムの足元。

ティムが言葉を続けます。
「それでもここ10年で雰囲気が大きく変わってきました。メンズマーケットが伸びています。ファッションを楽しむようになり、色のついた靴を履く人が増えました。グレンソンは世代を越えて愛されるブランドですが、高価なものばかりというイメージがありました。それを払拭するために、カジュアルなライン『G2』も用意しています。英国以外で製造することでコストを抑えたリーズナブルなラインです。スニーカーの代わりに履いていただけるカラフルなデザインが多く、より若い層の支持を広げています」


pen_kirushiru_12sub12.jpg

ハイエンドモデルのアイコニックなディテールとして考案された、アーカイブからアイディアを得た現代デザインの「トリプルウェルト」。

pen_kirushiru_12sub13.jpg

層が重なったゴツいコバが、新鮮な表情。ウィングティップ ¥99,360

「ノーザンプトンの職人が手づくりするハイエンドな靴はつくり続ける」、と宣言するティム。彼のセンスを知りたくて、好きなファッションについても尋ねました。
「いま着てる『A.P.C.』や、『マーガレット・ハウエル』がいいですね。どちらも、シンプル&クラシック。グレンソンの美学とも共通しています。グレンソン以外の靴ですと、アディダスが好きです。『ガゼル(GAZZELE)』というモデルがお気に入り」


pen_kirushiru_12sub14.jpg

カジュアルライン「G2」も、若者を中心に大人気。¥41,040〜51,840


「東京は一番好きな街、ただしロンドン以外でね!」
と笑うティムに、東京よりロンドンのほうが優れていると思う点を尋ねてみました。
「ストリートファッション、音楽カルチャーでしょうか。最近はイースト・オブ・ロンドン周辺が面白い。センターの外側にある地域です。以前は危険なエリアでしたが、いまはクリエイティブで、ニューヨークのブルックリンのような雰囲気になってきてます」

さすがは広告業界出身の目線、といったところでしょうか。現代にあるべき英国ブランドの姿を追い求めるグレンソンから、この先も目が離せません!


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

PenOnline





今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:為替介入はまれな状況でのみ容認=

ビジネス

ECB、適時かつ小幅な利下げ必要=イタリア中銀総裁

ビジネス

トヨタ、米インディアナ工場に14億ドル投資 EV生
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中