最新記事

核兵器

北朝鮮核実験で見えてきた核弾頭量産化の悪夢

2016年9月15日(木)11時20分
ジェフリー・ルイス(ミドルベリー国際大学院東アジア不拡散プログラム・ディレクター)

Kim Hong-Ji-REUTERS

<今回の核実験は政治的な示威行為以上の意味を持っている。金正恩の核開発は日韓を脅かすレベルにまで至っている>(写真は核実験を伝える報道を見つめるソウル市民)

 懲りない北朝鮮がまた暴挙に出た。1月に続いて今年2度目、通算で5度目の核実験を行ったのだ。

 爆発の規模については専門家の見方が分かれているが、少なくとも見解が一致しているのは、北朝鮮史上最大だということだ。実験は成功だったと言わざるを得ないが、その半面、水爆と見なすには規模が小さ過ぎる。

 では、今回の実験は何を意味するのか。北朝鮮当局の声明によれば、「戦略弾道ロケットに装着できるように標準化された核弾頭」の実験を実施したという。要するに、ミサイルに搭載できる核兵器の実験に成功したと言っているようだ。

 これまで国際社会は、北朝鮮の核実験やミサイル実験をかんしゃくの発作ないし政治的示威行為と見なしてきた。そうした性格がなくなったわけではない。核実験に先立って、中国でG20首脳会議が開催されている最中に中距離弾道ミサイル「ノドン」とみられる発射実験を行ったのは偶然ではないだろう。

 しかし、今回の核実験は政治的なメッセージを発することだけが狙いではない。それは技術面の目的があって行われた。その目的とは、「標準化」された核弾頭の性能を確認することだ。

【参考記事】核攻撃の兆候があれば、韓国は平壌を焼き尽くす

「標準化」に成功したというのは、核弾頭の小型化と軽量化だけでなく、量産が可能になったという意味らしい。北朝鮮の声明でも、「核弾頭を自在に、必要なだけ生産できる」ようになったと述べている。

米本土が脅かされる日

 さまざまな推計によると、北朝鮮は40キロほどのプルトニウムを蓄えているとされる。この量のプルトニウムで、どれだけの核爆弾を製造できるのか。

 IAEA(国際原子力機関)によれば、核爆弾を1つ製造するのにプルトニウムが8キロ必要だとされる。だとすれば、北朝鮮は核爆弾を5つ持っている計算になる。しかし実際には、4キロあれば十分だ。つまり、北朝鮮は10個の核爆弾を製造できる可能性がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、アルファベット株43億ドル取得 ア

ワールド

焦点:社会の「自由化」進むイラン、水面下で反体制派

ワールド

アングル:ルーブルの盗品を追え、「ダイヤモンドの街

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円で横ばい 米指標再開とFR
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 7
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 8
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中