最新記事

米大統領選

トランプとトランプ陣営、「移民演説」の解釈で大混乱

2016年9月5日(月)18時30分
ニコラス・ロフレド

Nancy Wiechec-REUTERS

<アリゾナ州フェニックスで8月31日にトランプが行った移民についての演説は、一時のソフト路線から再び強硬路線に戻ったかのように過激な内容だった。陣営は釈明に追われたが、その言い分を聞けば聞くほど、何が本当なのかわからなくなる>(写真はフェニックスでの演説の日に行われた反トランプ派のデモ)

 米共和党の大統領候補ドナルド・トランプの移民対策が迷走している。トランプは8月に入って移民に対する厳しい姿勢を和らげていたが、先週水曜日に米アリゾナ州フェニックスで行った演説で、再び過激な言葉を連発したばかり。

 それにもかかわらず、日曜の朝相次いで報道番組に出演したトランプの側近2人が、「不法滞在者はだれであろうと国外退去させる」と言ったトランプの発言の釈明に追われた。トランプの政策は不法移民の中でも「犯罪者」だけを対象にしており、推定1100万人の不法移民を一斉に国外退去させるものではないと主張したのだ。

【参考記事】トランプのメキシコ訪問と移民政策の奇々怪々

 トランプの懐刀で元ニューヨーク市長のルドルフ・ジュリアーニは、米CNNの番組「ステート・オブ・ザ・ユニオン」に出演、フェニックスでのトランプの演説は、出馬当初からの移民に対する強硬路線に戻るものだという見方を否定した。トランプは移民の家族を引き裂くことを望んでいないとも念を押した。

【参考記事】戦死したイスラム系米兵の両親が、トランプに突きつけた「アメリカの本質」

 もう1人、トランプ陣営の選挙対策責任者のケリーアン・コンウェイも米ABCニュースの「ディス・ウィーク」で、犯罪者の不法移民を国外退去させた後に、国内に残る不法滞在者への対応をどうするかは定かでないと語った。

誰であろうと容赦はしない

 だが、水曜のトランプの演説は極めて明解。あいまいなところなどどこにもなかった。

「トランプ政権では、あらゆる移民法を動員する。他の法律と同様、優先順位はつける。ただし今のオバマ政権とは違い、誰であろうと一切容赦しない。(強制送還を取り仕切る)米移民税関捜査局(ICE)や国境警備隊の職員には、本来の職務を執行してもらう。アメリカに不法入国した者は誰であろうと国外退去処分にする。それでこそ法律であり、それでこそ国家だ。現在アメリカで在留資格を求めている不法移民に残された道は一つしかない。母国に帰り、新たな移民制度のルールに従い、再入国を申請することだ」。

 さらにトランプは、メキシコとの国境に壁を造り、その費用はメキシコに払わせるという持論を繰り返した。

【参考記事】トランプは、ヨーロッパを不安にさせる「醜いアメリカ人」

 ジュリアーニは最近、トランプの移民政策が軟化する可能性を示唆していた。だが彼は、アリゾナでのトランプの演説について、言葉は荒々しい印象になっても最近の柔軟な方針から逸脱はしていないと主張した。「注意して演説を読み返せば、発言は一貫しているのが分かる。それに彼が不法移民と言っているのはほとんどの場合、犯罪を犯した不法移民のことだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部の病院に突入 一部医療職員を

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、雇用統計受けた売り失速 来

ビジネス

米国株式市場=S&P500・ナスダック最高値更新、

ビジネス

米シカゴ連銀総裁、来年末までの中立金利水準到達に期
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 2
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 5
    水面には「膨れ上がった腹」...自身の倍はあろう「超…
  • 6
    「際どすぎる姿」でホテルの窓際に...日本満喫のエミ…
  • 7
    まさに「棚ぼた」の中国...韓国「戒厳令」がもたらし…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    北朝鮮、泣き叫ぶ女子高生の悲嘆...残酷すぎる「緩慢…
  • 10
    「もう遅いなんてない」91歳トライアスロン・レジェ…
  • 1
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 2
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、妻の「思いがけない反応」...一体何があったのか
  • 3
    国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
  • 4
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 8
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 9
    朝晩にロシア国歌を斉唱、残りの時間は「拷問」だっ…
  • 10
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 9
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 10
    建物に突き刺さり大爆発...「ロシア軍の自爆型ドロー…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中