最新記事

リビア

「飛行禁止区域」で虐殺を止められるか

デモ隊に対するカダフィの爆撃を止めるため、過去にボスニアでも使われた飛行禁止区域の検討が始まったが

2011年3月2日(水)17時49分
ジョシュア・キーティング

空の限界 米軍が制空権を握っても、地上の部隊には手も足も出ない Bob Strong-Reuters

 ヒラリー・クリントン米国務長官は2月28日、リビア上空にアメリカとその同盟国が飛行禁止区域を設けることを計画中だと明らかにした。既に内戦状態さながらのリビアで、最高指導者ムアマル・カダフィ大佐による反体制勢力の武力鎮圧を防ぐためだ。

 このところリビアでは、空軍がデモ隊に対して上空から無差別爆撃を加え、対するデモ隊は28日、反カダフィ勢力のラジオ局を襲撃しようとしていた飛行機を撃ち落としたとも伝えられている。そんななか、先週末にはアラブ人による約200の団体が、国連に対して飛行禁止区域の設定を求める文書に署名した。

 では、この飛行禁止区域はどのように設定され、それにはどんな効果が期待できるのか。

 飛行禁止区域の設定には主に2つのケースが想定される。1つは、ある2国が戦争状態にあるとき、一方の国の軍隊が相手国の軍隊に対して設けるもの。相手国の航空機が飛行禁止区域に侵入した場合には迎撃するという警告に等しい。

 現在のリビア情勢に当てはまりそうなのはもう1つのケースだ。ある国が内戦や人道危機に瀕しているとき、それを食い止めるために圧倒的な制空力をもつ他国(または国際機関)が危機国の上空に飛行禁止区域を設けるというもの。90年代のボスニア紛争や、湾岸戦争後にイラク国内で起きた少数民族弾圧を阻止するために適用された。

人道的使命と政治の妥協の産物

 飛行禁止区域というのは、国際社会がある国の人道危機を防ごうとするとき、軍事介入が政治的に好ましくない場合の妥協策であることが多い。

 飛行禁止区域の正当性は、国連憲章第42条に明文化されている。これによると、国際平和の脅威に非軍事的手段では対応しきれない場合には、「国連加盟国の空軍、海軍、または陸軍による(港や道路の)封鎖などその他の軍事作戦を」用いることができる。この文言自体はかなり曖昧なので、実際にどのような条件で実施するかについては、飛行禁止区域の設置を許可する国連決議の中に盛り込まれる。

 例えばボスニア紛争のケースでは、93年の国連安保理決議第816号のもと、「ボスニア・ヘルツェゴビナ上空のあらゆる固定翼機と回転翼機」に対する「飛行阻止作戦」が許可された。飛行禁止区域の監視や、例外として人道支援目的の飛行などの任務は、国連部隊が担った。

 ボスニア・ヘルツェゴビナ上空の飛行阻止作戦は、その前に行われていた「飛行監視作戦」を引き継ぐ形で行われた。飛行監視作戦では軍用機のみが飛行禁止とされ、国連軍の権限は飛行禁止区域に侵入した違反行為の記録だけに限られていた。飛行を阻止するために国連軍が軍事行動を起こすことはできなかった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

超長期中心に日本国債積み増し、利回り1.9%台の3

ビジネス

中国不動産の碧桂園、元建て債3銘柄の初回支払い延期

ビジネス

独IFO業況指数、4月は予想上回り3カ月連続改善 

ワールド

イスラエル、ラファ侵攻準備 民間人避難へテント調達
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 6

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 7

    イランのイスラエル攻撃でアラブ諸国がまさかのイス…

  • 8

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 9

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 10

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中