最新記事

米軍事

イラク戦争はどうアメリカを弱らせたか

オバマ米大統領はイラクでの戦闘終結宣言をしたが、アメリカが払った目に見えない代償はこんなにある

2010年9月1日(水)17時37分
アン・アップルボム(ジャーナリスト)

まだ終わらない アメリカが失ったのは兵士だけではない(イラクで犠牲となった米兵の棺、2006年) Reuters

 8月31日、バラク・オバマ米大統領はホワイトハウスの執務室から国民に向けてテレビ演説を行い、「イラクでの戦闘任務終了」を宣言。イラク民主主義の安定のためにアメリカは今後も重要な役割を担うとしつつ、2011年末の米軍のイラク完全撤退に改めて言及した。

 一方で、今後はアメリカ経済の再建を最優先課題としていくことを明言した。

 オバマのこうしたコメントに文句を付けるつもりはない。それでも、03年3月から約7年半続いたイラク戦争がアメリカの社会や外交に与えた影響についてもう少し時間を割いてほしかったと思う。私はイラク侵攻を支持したし、米軍の増派は成功だったと考えている。イラクの民主主義は、中東に画期的な変化をもたらす力になりうるとも信じている。しかし、たとえ暴力行為が減ったとしても、米軍が帰国できたとしても、私たちが勝利のために払った代償は想像をはるかに超えるほど大きなものだった。

 それはイラクで実際に流れた血や、実際に費やされた金だけではない。数え上げたり分類するのが難しい代償もある。例えばこういったものだ。

■アメリカに対する世界の評価

 戦闘の勝利は迅速にもたらされたが、その後の占領政策はめちゃくちゃだった。武装勢力の反乱というアメリカ政府にとって予想外の展開が起こり、予想どおり米国防総省と国務省はいさかいを起こし、駐留兵士には指示が行き届かず、彼らは現地の言葉を話すこともできなかった。イラクをはじめとするあらゆる国で、「アメリカは無能」という印象が持たれた。アブグレイブ刑務所の捕虜虐待問題が明るみになると、「愚か」「残忍」といった印象も生まれた。2年前の世論調査では、多くの親米諸国がイラクの「侵攻」そのものではなく「管理ミス」が、アメリカの同盟国にとって最大の障害だと感じていた。
 
■他国と連携する力

 アメリカは、同盟を組織する力も失った。イラク参戦によってイギリスのトニー・ブレア首相は評判を落とし、スペインのホセ・マリア・アスナール政権は総選挙で敗れて退陣した。当初の開戦支持の声がおさまると、イタリアやポーランドといったアメリカ人気の高い国でもイラク占領が支持されていないことがわかってきた。イラク戦争に加担し、それによって経済的、外交的利益を得た国はほとんどなかったし、アメリカから特別待遇を受けた国もなかった。2000人の兵士を派遣したグルジアでさえ、08年にロシアと軍事衝突を起こした際にアメリカからの助けをまったく受けられなかった。

 イラク戦争の時のように、アメリカとともに戦ってくれる「有志連合」を形成するのは、今後さらに難しくなるだろう。実際、アフガニスタンに対する世界の関心が高まらず、イランに対して団結して圧力をかけることが難しいのは、「イラク」が理由の1つになっている。

■中東における影響力

 中東におけるアメリカの影響力もダメージを受けた。我々の中東政策がこれまでもうまくいっていないことは認めるが、イラク国内の混乱がイランを強硬にしているのは明らかだ。イスラエルとパレスチナの紛争にもプラスの影響は与えていない。イラク問題はここ数年の原油価格高騰の一因ともなり(イラク戦争は「石油戦争」と言われたことを覚えているだろうか?)、結果的に、9・11テロの実行犯19人中15を生み出した国サウジアラビアの影響力も強めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と

ビジネス

NY外為市場=ドルが158円台乗せ、日銀の現状維持

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型グロース株高い

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 4

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 5

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 6

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 7

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 8

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中