最新記事

ジョンのレガシー

ジョン・レノン「ビートルズ後」の音色──解説:大江千里

SONGS AFTER THE BEATLES

2020年12月9日(水)18時45分
大江千里(ジャズピアニスト)

『心の壁、愛の橋』(1974年)

magSR201208_John4.jpg

APPLE

ヨーコとの別居中に制作された作品。政治色が少なく、シニカルでロマンある詩人のジョンがよみがえる。そして、歌という虚構の世界で恋をなくした男を演じる天才も同時に。

全米チャート1位になった「真夜中を突っ走れ」では切れ味の鋭いミュージシャンが結集し、厚みのあるホーンも入り最高だ。この曲にゲストとして参加したエルトン・ジョンのハーモニーもご機嫌。やっぱり音楽は楽しくなくちゃ。

エレピの音とメジャー7コードをうまく使った異色の「果てしなき愛」は「restless spirits departs(落ち着かない魂が旅立つ)」という、俯瞰的で成熟した目線での作風に膝を打つ。生きるのが怖い、とにかくManage to survive(何とかして生き残る)にはDance to the music(音楽に合わせて踊る)しかない。理屈を超えた音楽の躍動感が、さらっとよみがえった印象だ。

全く言葉を乗せない「ビーフ・ジャーキー」がまたいい位置に置いてある。「ノーバディ・ラヴズ・ユー」の弦やブラスの入り方もうまい。ヨーコやフィル・スペクターに心で感謝しながらも、独り立ちの風通しの良さを楽しむ余裕さえある。ノンストップで100万回でも聴き続けたい傑作。ずっと追い掛けているものが見つからず背中を引っかいてみたり、気持ちが盛り上がってテンポが変わったり── 。俺は自由だと叫ばんばかりに、水のようにゴクゴクとアイデアを飲み干して、最高の一枚を作っている。

『ロックン・ロール』(1975年)

magSR201208_John6.jpg

APPLE

このカバーアルバムをジョンの8枚として加えるかどうか迷った。この作品は、ビートルズの「カム・トゥゲザー」がチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作だとして、その版権を持つモリス・レビーに訴えられたことが発端で作られた。最終的には、レビーが版権を持つべン・E・キングの「スタンド・バイ・ミー」や、くだんの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」などをジョンが取り上げてカバーアルバムを作った。

俯瞰して見ることができるフィルをプロデューサーに立てたが、この時期は彼もジョンもプライベートで問題を抱えていて思うように制作が運ばず、揚げ句にフィルがマスターテープを持ち逃げしてレコーディングがストップした。そのあと戻ってきたマスターには使える曲が数曲だったので、ジョン自身がプロデュースして仕上げたといわれている。

ベリーを敬愛するジョンが「ユー・キャント・キャッチ・ミー」に影響を受けたのは分かる。しかし「カム・トゥゲザー」でリズムパートが繰り返すコード進行とメロディーには神がかったオリジナリティーがある。ジョンの「カム・トゥゲザー」が「ユー・キャント・キャッチ・ミー」にしか聞こえないアレンジになったのは世に問い掛けたのだと思う。

アルバムジャケットでジョンの前を横切っているのはポールやジョージらのビートルズメンバー。トラブルが奏功して生まれた考えさせられる名盤で、ウイットにも富む。

ジョンは想像以上にビジネスができる。この年は唯一のベスト盤も制作し、その後ヨーコとよりが戻り息子ショーンが生まれ、育休に入る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、EU産ブランデーに最大34.9%関税 主要コ

ビジネス

TSMC、熊本県第2工場計画先延ばしへ 米関税対応

ワールド

印当局、米ジェーン・ストリートの市場参加禁止 相場

ワールド

ロシアがウクライナで化学兵器使用を拡大、独情報機関
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中