最新記事

健康

健康マネジメントは「部下の育成」「子育て」「愛車メンテナンス」と同じ

2019年9月4日(水)17時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

新しい生活習慣をはじめたら、「はじめることがまずは大事だ。いいね」。3日つづいたけれども4日目にさぼってしまったら、「いままでまったくやってなかったのに3日もつづいたじゃないか。またはじめればいいさ」と褒めて、なだめて、つづけていくのです。エレベーターとエスカレーターをやめて階段にしてみたら思ったよりきつかったなら、「下りのときだけ階段」にするのです。どんどん自分を甘やかしてください。

高いハードルは自己肯定感を下げる

子どものいる人は、健康マネジメントを「自分に対する子育て」と考えてみるのも、自己肯定感を落とさないコツです。

自分の体を「自分の子ども」だと考えましょう。ストイックにやりすぎたり、できないときにネガティブな言葉ばかり投げかけたりしていては、子どもはひねくれた性格になってしまいます。ある程度距離をとって、愛情をもって見守るイメージで、自分の健康を育てていくのです。

このとき、見守りつつも干渉しすぎないことが肝心です。はじめのうちはうまくできなかったり、失敗したりしても、イライラせずに見守ってあげましょう。希望を聞いて、やりたいようにやらせてあげましょう。やる気がゼロなわけではありませんから、自分の心の声に耳をすませて、それにしたがってあげるのも大事です。うまくいかなくても、努力しようとした事実、チャレンジしたプロセスを認めてあげます。

高いハードルをつくらないことも重要です。

高いハードルは、失敗したときに自己肯定感を下げてしまいます。はじめから高いハードルを設定して、「がんばろう」という気持ち自体をくじいてしまっては元も子もありません。高いハードルを設定したいのをぐっと我慢して、低いハードルからはじめましょう。まずは低いハードルで成功体験を積み、それがつづいたらハードルを徐々に上げていけばいいのです。

子どもには厳しいばかりではダメで、ときには甘えさせてあげることも必要です。毎日アイスクリームを食べるのは、虫歯になるし、太るし、さすがによくない行為でしょう。でも「一生アイスクリーム禁止!」ではおもしろくない。今日は夏祭りだからアイスは食べていい。学校で先生にほめられたからアイスを買ってもいい。それでいいではないですか。

どうでしょう? 健康マネジメントは、考えれば考えるほど子育てに近いと思えてくるのではないでしょうか。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アマゾン、個人宅配でフェデックスと提携 一部大型貨

ワールド

新たな攻撃あれば「テロリストの隠れ家」標的に、印首

ワールド

中国産レアアースの対米輸出規制、完全撤廃の可能性低

ワールド

アラムコCEO、今年の石油需要は堅調持続 米中貿易
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中