最新記事

金融

東京証券取引所が売買再開、日経平均は小幅高 取引停止の影響みられず

2020年10月2日(金)11時56分

東京証券取引所は、通常取引を再開した。日経平均は前営業日比109円68銭高の2万3294円80銭で寄り付き、その後もしっかりとした動き(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

売買の全面停止から一夜明けた東京証券取引所は2日朝、通常取引を再開した。日経平均株価<.N225>は前営業日比109円68銭高の2万3294円80銭で寄り付き、その後は上げ幅を縮めながらもプラス圏を維持。米株高の流れを引き継いだこともあり、相場全体は前日の売買停止の影響はみられない。

一方、システムを開発した富士通<6702.T>は下落、東証を運営する日本取引所グループ<8697.T>も小幅安で推移している。

1日の売買停止前に受け付けていた注文はすべて無効となり、2日の取引には引き継がれていない。個別銘柄の基準値は30日の終値。東証と同じシステムを使う札幌、名古屋、福岡の各証券取引所も通常通りの取引を再開した。

前日は顧客対応に追われた証券各社も2日朝、営業を開始した。野村証券は「きょうは無事に売買も行われていることが確認できているので、通常のマーケットが開く1日として再開している。苦情などはほとんどないと聞いている」という。

日経平均は午前11時現在、30日終値比31円07銭高の2万3216円82銭。市場からは「きょうの日経平均は東証システム障害よりも米国株高につられた動きになっている。システム障害に関連して相場全体に影響が出ているような状況ではない」(野村証券エクイティ・マーケット・ストラテジスト、澤田麻希氏)との声が聞かれた。

東証は1日、機器の故障により、取引を電子システム化した1999年5月以降で初めて、売買を終日停止した。故障した機器を交換するなどして、2日朝には立会内取引、ToSTNeTを通常通り実施すると発表していた。

*字句を一部修正しました。

(石田仁志、久保信博 取材協力:新田裕貴 編集:田中志保)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ニューズウィーク日本版 2029年 火星の旅
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月20日号(5月13日発売)は「2029年 火星の旅」特集。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米カンザスの電池工場、自動車メーカーから早期稼働の

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と面会 関係正常化

ビジネス

バーバリー、人員20%削減へ 通期決算は予想上回る

ワールド

クレディ・スイス元幹部の賞与削減は違法 裁判所が判
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 9
    トランプは勝ったつもりでいるが...米ウ鉱物資源協定…
  • 10
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中