- HOME
- コラム
- 中東から「今」を見る
- イスラエルを動かす「超正統派」とは何者か?...ネ…
イスラエルを動かす「超正統派」とは何者か?...ネタニヤフの政治的保身と分断する社会

超正統派は人口増で影響力と存在感を増している(2024年6月) RONEN ZVULUNーREUTERS
<「ミスター・イラン」こと、ネタニヤフ首相が政権維持のために頼る相手と、イスラエル社会が直面する深い分断について>
6月13日、イスラエルはアメリカの制止を振り切ってイランの核施設に先制攻撃を仕掛けた。
イランの脅威をあおることで国民の支持を取り付け、「ミスター・イラン」と呼ばれてきたネタニヤフ首相の足元はその直前、大きく揺らいでいた。
イラン攻撃前日の12日、ネタニヤフ政権への事実上の不信任決議となる解散法案がイスラエル議会で否決された。
この採決の行方を左右したのは与党連立の一角を担い、イスラエル政治に大きな影響力を持つユダヤ教超正統派の政党である。
イスラエルは国民皆兵制だが、超正統派の徴兵免除について最高裁は昨年、違憲と判断。しかし、連立政権の一角を占めるユダヤ教超正統派政党は徴兵免除の継続を求め、政権に圧力をかけてきた。
今回、ネタニヤフが議会解散を免れたのも、ユダヤ教超正統派との政治的妥協の結果だ。イスラエルの政治さえ揺さぶるユダヤ教超正統派とは、いったい何者なのか?
世界各国で広がるパレスチナ国家承認の動き...そのとき日本がすべきこと 2025.09.16
ユダヤ至上主義がイスラエルを崩壊させる 2025.07.25
イスラエルを動かす「超正統派」とは何者か?...ネタニヤフの政治的保身と分断する社会 2025.06.23
イスラエルにどう向き合うべきか?...日本外交に今こそ問われる覚悟 2025.04.22
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
千代田区/外資系企業の総務サポート/未経験可 年378万~462万円 英語不問 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給27万円~33万円
- 正社員