コラム

人種差別主義者は、生まれた時から差別主義者? 米上院議員の「赤っ恥」質問(パックン)

2022年04月05日(火)18時49分
ロブ・ロジャース(風刺漫画家)/パックン(コラムニスト、タレント)
テッド・クルーズ上院議員(風刺画)

©2022 ROGERS-ANDREWS McMEEL SYNDICATION

<米最高裁判事の候補となっている黒人女性を何とか攻撃しようとして、共和党のクルーズ議員が放った質問が失笑を買ってしまった訳>

不条理で残酷な攻撃に立ち向かう勇者に心を打たれる。戦いから目が離せない。もちろん、米連邦最高裁判事の候補を審査する上院公聴会の話だ。

法律や大統領令をも覆せる強大な力を持つ最高裁判事は、大統領による指名が上院で承認されたら、自ら辞めるまで務める。つまりアメリカで2つしか残っていない終身雇用の仕事だ。(もう1つは「親」)。そして、判事は9人しかいない。

超重要なポストだから、毎回の公聴会がビッグイベントだが、今回は史上初の黒人女性判事の誕生が懸かっているから、特に注目度が高い。同時に、本来厳しい質問をぶつけたい野党・共和党の議員にとってはやりづらい。気を付けないと、差別主義者だと思われかねないからだ。

でも、共和党テッド・クルーズ議員はひるまない! 最高裁判事指名候補で超一流の法律家、ケタンジ・ブラウン・ジャクソンへの武器にクルーズが選んだのは......子供向けの絵本!

ジャクソンが理事を務める私立学校で使われている『Antiracist Baby(反人種差別主義の赤ちゃん)』を手に、Do you think babies are born racist?(あなたは、この本が言うように赤ちゃんが差別主義者として生まれると思うのか?)と責めた。

だがこの本は、赤ちゃんが成長過程で差別主義か反差別主義のどちらかを必然的に教わることを前提に、親や保護者に多様性を歓迎する反差別主義の子供の育て方を伝授するもの。赤ちゃんが差別主義者として生まれるなんて書いていない。

クルーズの質問は、ビッグマックの袋を持って「あなたは寿司を食っている!」と結論付けるようなもので、支離滅裂だ。

実際の公聴会でジャクソンは冷静に反論したが、風刺画でもNo, Senator... I think you learned that(いいえ議員......あなたはそれを教えられたと思う)ときっぱり。ここでの「それ」とは「差別主義」を指す。つまり、クルーズはこの絵本が恐れる、差別主義に育てられたケースだとほのめかしているわけ。

クルーズが差別主義者だとは決め付けられないけど、反差別主義の本に反対なので「反反差別主義」なのは間違いない。でも彼のおかげで、絵本は注目を浴びアマゾンでベストセラーになった。「反反反差別主義」の力も侮れない!

ポイント

HON. KETANJI BROWN JACKSON
ケタンジ・ブラウン・ジャクソン。Hon.はHonorable(名誉ある)の略で、判事などに付けられる儀礼的な称号。ジャクソンはワシントンの連邦高裁判事で、引退を表明したスティーブン・ブライヤー最高裁判事の後任としてバイデン大統領が指名した。

SEN. CRUZ
クルーズ上院議員。Sen.はSenator(上院議員)の略。テキサス州選出のクルーズは共和党内でも保守強硬派とされる。

プロフィール

パックンの風刺画コラム

<パックン(パトリック・ハーラン)>
1970年11月14日生まれ。コロラド州出身。ハーバード大学を卒業したあと来日。1997年、吉田眞とパックンマックンを結成。日米コンビならではのネタで人気を博し、その後、情報番組「ジャスト」、「英語でしゃべらナイト」(NHK)で一躍有名に。「世界番付」(日本テレビ)、「未来世紀ジパング」(テレビ東京)などにレギュラー出演。教育、情報番組などに出演中。2012年から東京工業大学非常勤講師に就任し「コミュニケーションと国際関係」を教えている。その講義をまとめた『ツカむ!話術』(角川新書)のほか、著書多数。近著に『大統領の演説』(角川新書)。

パックン所属事務所公式サイト

<このコラムの過去の記事一覧はこちら>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story