- HOME
- コラム
- Superpower Satire (CHINA)
- 中国の特色ある観光公害......「強制消費」とは…
中国の特色ある観光公害......「強制消費」とは何なのか?
観光収入は地方政府の重要な財源
しかし、このような高額観光も地方政府のサポートがあってこそ。観光収入は地方政府の財源の1つなのである。地方政府こそが地元の法律だから、観光客を囲い込んで高額な入場料を要求することは当たり前。これは中国の特色ある「観光公害」といえるだろう。
日本は「リピート文化」の国だ。繰り返しの中で人と人、人と土地の信頼関係を構築し、その絆を綿々と続けていく。これは、常に目の前のことしか考えない中国の「使い捨て文化」とは全く違う。この文化を根本からなくさない限り、中国の観光公害はなくならないし、信頼ある社会も構築されない。
ポイント
強制消費
格安ツアーで集めた客に、高額な買い物やオプショナルツアーを迫る悪質な行為。雲南省を訪れた中国人旅行客が寝具店に閉じ込められ、マットレス購入を迫られたケースも。
張家界
湖南省北西部にある観光都市で、独特の石柱が立ち並ぶ武陵源が有名。珪岩でできた石柱のほとんどが高さ200メートル以上。山頂に穴の開いた「天門山」も名所として知られる。

アマゾンに飛びます
2025年8月12日/19日号(8月5日発売)は「Newsweek Exclusive 昭和100年」特集。現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
女子大生セックス動画公開を恥じる、中国の「国家の品格」 2025.08.01
「ダサい」「時代遅れ」は過去の話......「親方共産党」に群がる1億の党員たち 2025.07.18
スパイ顔負け!中国人留学生によるTOEIC替え玉受験は氷山の一角にすぎない 2025.07.05
中国人女子学生のハーバード大卒業式演説が、左右から怒られた理由 2025.06.21
日本人考古学者を「クビ」にした中国の大学は、本を読まずに空気ばかりを読んでいる 2025.06.07
権力と色欲の取引の果て......中国ネット騒然「名門医大4+4事件」とは? 2025.05.23
「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国政府? 2025.05.06