- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 9・11から20年目に起きた、現代の9・11を深刻…
9・11から20年目に起きた、現代の9・11を深刻に受け止めよ
ある著述家は、2016年にカンザス州で極右武装勢力がソマリア系アメリカ人を殺そうとした事件についてこう記している。「(そうした極右勢力は)自分たちの行動を、アメリカがこれまでずっと行ってきたこと、すなわちテロとの戦いの一環だと考えていた。愛国者である自分たちの行動がテロ行為に該当するとは思ってもいないのだ」。2021年1月6日の連邦議事堂乱入事件でも、刑事告発された569人のうち少なくとも48人は米軍に所属した経験の持ち主だったことは見過ごせない。
これまで20 年間、アメリカ国内で9・11テロのような事件が起きていないことはもちろん素晴らしい。しかし、国内の武装勢力が外国のイスラム過激派以上に大きな脅威になったことは、深刻に受け止めたほうがいい。
それは現代のスプートニク・ショックであり、9・11なのだから。
同盟破壊、関税乱発の果てに...米国民は「最高破壊責任者」トランプを支えるのか? 2025.05.01
トランプ版「赤狩り」が始まった――リベラル思想の温床である大学教育を弾圧せよ 2025.03.22
日米首脳会談で「ホームラン」を打った石破首相、そこに潜む深刻な懸念材料 2025.02.22
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員