- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 「最も健全な民主主義国」日本は米の「4倍増」要求を…
「最も健全な民主主義国」日本は米の「4倍増」要求を自立の好機にせよ
トランプはこの「撤退戦」で目覚ましい成功を収めている。トランプの大統領就任後、NATOの同盟国は防衛費を1000億ドル近く増額することになりそうだ。フランスのマクロン大統領はアメリカの撤退で生じる力の空白を埋めるため、「欧州軍」の創設を提唱した。
ブレマーは「Gゼロサミット」の基調講演で、世界における日本の重要な役割を強調してこう言った。「党派的な怒りをベースに政治が動かされるこの世界にあって、日本は最も健全な先進民主主義国家だ。分裂に向かう世界的な潮流に対して毅然と対峙してきた。日本の社会は主要工業国の中でも最も公正かつ平等だ」
つまり今回の増額要求は表面上、無理難題に見えるが、日本にとって大きなチャンスでもある。国際社会の主要メンバーとして、日本が果たすべき役割を引き受ける契機になる可能性があるからだ。
ユーラシア・グループの日本部長ジョシュア・ウォーカーはこう指摘する。「長い目で見れば、今回のことは日本が国際社会で独立して行動するために必要なショック療法になるかもしれない」
<2019年12月3日号掲載>

アマゾンに飛びます
12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。
高市の並外れた「人たらし」能力がトランプの心を鷲掴みにしたとき... 2025.11.14
「トランプにノーベル賞」がアリな理由――天敵ヒラリーでさえ絶賛したすごい成果 2025.10.22
米政府閉鎖でトランプがノリノリで召喚した「死神」の正体 2025.10.09
カーク暗殺をめぐる陰謀論...MAGA派の「内戦」を煽るのは誰か 2025.09.23
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/中国語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員






