- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 矛盾だらけの五輪開催、最善策は今秋への延期
矛盾だらけの五輪開催、最善策は今秋への延期
1日に成田空港に到着したソフトボール・オーストラリア代表のメンバー Issei Kato-REUTERS
<選手・関係者を日本社会と隔離する「バブル方式」には、お互いの認識が一致していない深刻な矛盾がある>
ここ数週間、日本国内で行われている議論を通じて、東京五輪をこの2021年7月に開催した場合の深刻な矛盾が浮かび上っています。
その前提として、五輪を7月に実施する場合、新型コロナの感染対策としては、バブル(泡)方式が取られます。選手と関係者を巨大な泡で覆い、一般社会から隔離することで泡の中の感染リスクを下げて、巨大スポーツイベントを安全に実施する、これがバブル方式です。
バブル方式が本格的に実施された例としては、2020年のアメリカにおけるNBA(プロ・バスケットボール)のケースがあります。これは、短縮された1シーズンの全体にわたって、22チームを関係者とともに、フロリダ州オーランド市のディズニー・ワールド内に設けられたバブルの中に隔離して「完全無観客」で実施されました。
この米NBAのバブル方式は成功事例とされていますが、今回の東京五輪については、決定的な違いがあります。2020年のNBAバブルの場合は、ウイルスが蔓延しているアメリカ社会から隔離して、バブルの中を安全に保つことで、長期間の大会(シーズン)を成功させるという単純なコンセプトでした。
ところが、今回の東京五輪の「選手・関係者と一般社会の隔離」の場合は、これとは異なる構図があります。
バブル方式の矛盾
まず、日本社会の側の理解としては、
「変異株の流入を防止するためには、外国からの人の流れは防止すべき。その例外として、五輪の海外選手団関係者を入国させる以上は、彼らこそ脅威なので、徹底隔離が必要」
という認識があります。
その一方で、多くの海外の選手団の理解としては、
「自分たちは、ワクチン接種を済ませているか、IOCの手配により6月に2回接種を受けて入国する。ワクチンは変異株にも有効であり、接種して免疫ができてから入国する以上、自分たちは脅威ではない。反対に、先進国中で最も接種が進んでおらず、変異株の感染も見られる日本の社会の方が危険」
という認識をしていると考えられます。また、日本政府や実行委はそのような説明でなければ、海外選手・関係者をバブル方式への協力をさせることは不可能でしょう。
ひどい矛盾です。ですが、バブルの内側と外側が、別の認識をしていても、お互いが完全な隔離を望んでいるのであれば、全体のシステムは、とりあえず成立するかもしれません。
日本の安倍政権と同様に、トランプを支えるのは生活に余裕がある「保守浮動票」 2024.10.30
米大統領選、最終盤に揺れ動く有権者の心理の行方は? 2024.10.23
大谷翔平効果か......ワールドシリーズのチケットが異常高騰 2024.10.16
米社会の移民「ペット食い」デマ拡散と、分断のメカニズム 2024.10.09
サプライズはゼロだった米副大統領候補の討論会 2024.10.03
解雇規制緩和はジョブ型雇用とセットでなくては機能しない 2024.09.25
米大統領選を左右するかもしれない「ハリスの大笑い」 2024.09.18